いわゆる歴史があるが、古い街、古い温泉、古い旅館という感じか。 夕食は、量が多いのが特徴(どっさり、たっぷり感)で、味は普通。牛肉鍋はつゆの味が濃すぎた。(…他旅館に比べ、朝夕とも全般的に味が濃すぎ…。)そこで、仲居さんに「お湯で薄めてくれないか」と頼んだら、「自分でお湯を沸かして入れてください。」と言われた。このような接客対応は初めの経験で、唖然とした。そういえば、食事時間の打ち合わせなど、普通、入館時にフロントで決めることを、仲居さんと荷物を運ぶ途中の廊下で、気もそぞろに決めた。 朝食は、卵、納豆、焼き魚、海苔などの、昔の会社慰安旅行時代のパターン。量は十分。しかしコーヒーの自動抽出機などはなく、別室の喫茶室で、有料だった。全国各地の温泉街でも、すでに色々な工夫をして、競争している。今後、努力が欲しい。(窓からの海岸の眺めは素晴らしかった。)
立地は良かったけど、建物の古さが気になった。 食事は男性は良いけれど、女性は多過ぎで少し検討して欲しい。
この度は「悠彩の宿望海」にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 当館も昭和23年開業の歴史のある宿ですので、 建物に関しましては古いところもございますし、大分・熊本地震によって被害を受けた場所もまだございます。 一度には無理なので、年々補修・改装を行っております。 去年の末から今年の初めにかけては外観も補修・塗り直しを行って綺麗になっております。 お食事の内容に関しましては悩ましいところです。 これは当館に限ってではなくで料理を提供する宿や飲食店でも言えることですが、 男性と女性のお食事の内容を変えることは難しいですし、 女性でも男性と同じ量を召し上がりになられる方もいらっしゃいます。 女性の量に合わせると男性が少なく感じたりもします。 当館もお客様の声を反映し、以前に比べればだいぶ食事の量を抑えてご提供行っております。 今後もお客様のご意見を参考に改善を加えてまいりたいと考えております。 貴重なご意見ありがとうございました。 また別府にお越しになられる機会がございましたら当館をご利用いただけると幸いでございます。 ご投稿ありがとうございました。
両親の古希のお祝いに利用しました。 露天風呂付きのお部屋は空室がなく、大浴場になり移動が大変でしたが混雑もなく良かったです。 お料理はボリュームもすごくて、両親にプレゼントも頂き喜んでいました! ありがとうございました。
この度は古希のお祝いで「悠彩の宿望海」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ご両親様の古希という節目のお祝いする場所に当館をお選びいただけて大変嬉しく思います。 今回は残念ながら温泉付きのお部屋が空いておらず残念でございした。 温泉付きのお部屋は今現在楽天トラベルの方では部屋数が少ないために販売は行っておりません。 また機会がございましたら当館をご利用いただければ幸いでございます。 ご投稿ありがとうございました。
部屋も広く、とても良い旅行となりました。小さな子供がいた為、部屋で騒ぐことを心配しておりましたが配慮いただいき、心置きなく楽しむことができました。
この度は「悠彩の宿望海」にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 当館はお子様連れのお客様にもご宿泊をお楽しみいただけるように力を入れております。 お部屋食もその一環でございます。 他のお客様に気兼ねなくお客様だけの空間でゆっくりとお食事をお召し上がりいただけるということでご好評をいただいて思います。 「心置きなく楽しむことができました」とのお言葉をいただけて光栄でございます。 また別府に、九州にご旅行の際には当館をご利用いただければ幸いでございます。 またお会いできる日を心よりお待ち致しております。 ご投稿ありがとうございました。
食事がとても美味しかったです。
この度は「悠彩の宿望海」にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 当館のお食事にご満足いただけたようで光栄に思います。 別府にご旅行の際には是非また当館をご利用下さいませ。 お客様にお会いできる日をスタッフ一同お待ち申し上げております。 ご投稿ありがとうございました。