観光地からは離れたところにあるので、静かにのんびり過ごすには最適。 カートをレンタルできるので、広い敷地内の移動も楽しく感じられました。 ゴルフ場も最高でした。 アゼリアスイートの写真を見て予約を取りましたが、写真と現状に差がありとてもがっかりしました。 お風呂の浴槽はボロボロでかけており、水が貯まる場所にはかなりしっかり黒ずみがあるなど値段相応とはとても思えない部屋でした。 その後別の部屋に移動してもらいましたが、そちらの部屋は改装されて間もないとのことでとても良かったです。 夕飯なしのプランだったため、夕食をホテルのレストランでとりましたが、夕飯のブッフェは2人で12000円ほど。 一品一品は美味しいですが、品数は少なく値段設定高めと感じます。 沖縄らしいものが食べられたのは良かったです。 値段設定もう少し下げても良いのでは?と思う感じでした。 施設の中に警備員がいるのですが、20代前半の若者グループが夜に大声を出しながらカートで逆走など危険運転をしていても一切注意していなかったのも気になりましたね。。。
広いお部屋に感激。プライベートプールもあり、良かったです。また、行きたいです。
久し振りのカヌチャ。私たちの事を覚えていらっしゃるスタッフの方もいらっしゃり、驚きと、同時に、嬉しかったです。
ホテルの中で遊ぶにはいいですが、周りにたくさんレストランやアクティビティがありません。エコ割という清掃を免除するかわりに2000円バックがあるのですが、滞在中に使用した部屋付の金額との差引になるとの案内がチェックインの時になく、全て決済してしまっていたので、バックはありませんでした。使用される方はお気をつけください。
2泊をして、初日は問題なく利用しました。問題は2日目からでした。まず、4時くらいからお子様の走る音と騒いでいる音がしました。子供だからと思って我慢しようと思いましたが、9時過ぎてもずっと走り続けて、我慢できずホテルに注意をお願いしました。結局、ホテルでは夜遅い時間に隣の部屋をアサインしてくれました。それがホテル側での最善の対応であったと思います。しかし、帰られた部屋でも騒音はするし、朝になっても子供の走る音、叫ぶ音は続いて、もう一度ホテルに注意をお願いしたら、対応するとのこと。ところが、音は収まらず、チェックアウトの時間になりました。その際には何をどのように対応してくれたのかなどの説明も一説なく、チェックアウトになりました。正直、こっちのせいでもないのに夜に部屋を移動するのも面倒でし、快適に過ごせませんでした。くわえて、対応が甘いのか、ちゃんと対応してくれてるのかも不明くらい音はするし、それに対していっせつ言及もないところが、本当にここが高級だと言えるのか疑問です。今回せめてチェックアウトの際に誤りが必要だったのではないですか?世界色んなホテルを利用していますが、騒音でクレーム言ったのも初めてで、このような納得行かない対応も初めてです。上の走る音も抑えられないのであればホテル側の対応はもちろん、施設の問題もあると思います。改善を求めるとともに、対応したスタッフも振り返りを実施してください。