イベント日だった事もあったのか落ち着いた男性スタッフの方が多かったです。サービスも行き届き無駄のないアメニティも良かったと思います。 食事は…食材的には大変良かったと思いますが。。。何でしょうか…調理法が今ひとつ惜しい気がしました。
コロナ禍の最中の旅行ということもあり、妻ととても楽しみにしていました。 客室は広めで、窓から眼前に琵琶湖が広がります。 立地も申し分ありません。 残念だったというか、非常に驚いたことがあります。 客室で冷蔵庫の入った扉のラックがはがれていたこと、さらには、ソファーの手を置く箇所が擦り切れていたことです。安いビジネスホテルならまだしも(最近のビジネスホテルも洗練されていてこういうことはない)、1泊1人2万円以上する高級ホテルではありえないことです。 支配人以下、経営陣に申し上げたいのは、ぜひ一度泊まって、何が問題なのか、感じていただきたいということです。コロナで客数が減った時期を好機ととらえ、投資すべきだったのに、放置して、ビジネスホテル以下の状態になっています。 旅の思い出が少し残念なかたちになりました。
お部屋は、きれいでしたが、ベッド横の照明に蜘蛛の巣が…。花火があるということで、普段より、客入りが多かったのでしょうか。普段、あまり使用しないお部屋だったのかも知れませんが、そこはきちんと掃除しておいて欲しかったです。 夕食はイタリアンディナーでした。着席し、お冷やが出てくるまで10分、前菜が出てくるまで30分…。さすがに、まだでしょうか?と質問しました。夕食時間が決まっているのに、手際が悪いのか、何か他の理由?スタッフ不足?他の方々も、皆様待ち時間が長いように見えました。 ホテルとして、スタッフ教育されているのか受け答え、立ち居振る舞い、疑問に思う方が多々おられました。とても感じの良い接客をしていただいた方もあったので、大変残念です。改善を期待しています。
部屋からの景色が琵琶湖ビューで、癒されました。部屋がきれいでゆっくり過ごせました。プールで遊んで、となりのスポッチャで遊んで、温泉に入って、子どもたちも大満足でした。2泊してのんびりできました。
部屋の空調が効きにくいです。とても暑い日だったので室温を下げ、風量も最大にしてもなかなか涼しくなりません。 さらに室外廊下やエレベーターには空調が効いておらず、部屋から大浴場まで往復するだけで汗が出てきます。 朝食は品数がやや少ないと思います。 使用済みの皿も、結構溜まっていてもこちらから言わないと片づけてくれません。 ネット注文してから出てくるまでに、時間がかかった感じです。 アクリル板も邪魔であり、旅行の楽しみに水を差されます。 ロビーに新聞くらいは置いて欲しいです。 過剰なコロナ対策は、旅行者にはかえって不愉快です。 環境配慮という姿勢は理解できますが、激安のビジネスホテルではないので、皆が使う歯ブラシくらいは備付けにしてはどうでしょうか? 我が家は持参しましたが、同時にチェックインした女性組は知らなかったようで、歯ブラシが有料であることにかなり不満そうでした。 部屋や大浴場からの琵琶湖の眺めは絶景でした。 朝食は、とても美味しかったです。 厳しいことを書きましたが、総じて満足です。
すべて大変満足でした。立地、食事、サービスなど、文句なしでした。
ビュッフェのお料理がとても美味しかったです。
3年ぶり、2回目の宿泊です。フロントやプール受付、食事、客室清掃の方まで、スタッフ皆さんが丁寧でとても気持ちが良いです。部屋もお風呂も清潔。オーダービュッフェも慣れればスムーズでどれも美味しかったです。チェックアウトが12時でゆっくり出来るのもありがたいです。来年もまた必ず泊まりたいです。