5月16日から2泊お世話になりました。お部屋は、ベッド2台置いてあってもまだ広々していて、景色もきれいでゆったり過ごすことができました。お風呂は貸切露天風呂で、ゆっくり入ることができました。貸切露天風呂のシャワーの水圧が大浴場ほどあれば、なお良かったです。 食事は、量は十分すぎるほどで、新鮮な魚介類を堪能しました。 釣りセットをお借りしてすぐ近くで釣りをやってみました。水がとてもきれいで、餌に魚が寄ってくるのが見えるので初心者にも簡単に釣れて、とても楽しかったです。スタッフの方々もとても親切に対応していただき、ありがとうございました。戸田塩が美味しかったので、お土産に購入しました。
平日にひとり旅で利用させて頂きました。 温泉がとても良かったです。 貸し切り露天風呂は夜二回、朝一回利用しました。 気兼ねなく自然の音を聴きながら入れたので大満足。 確かにお部屋やお風呂からは民家が見えますが、わたしは気になりませんね。 お食事は品数が多く、地物を取り入れていて概ね満足。 残念だった点 給仕とお刺身としゃぶしゃぶ。 詳しくは書きませんが、満点を付けなかった理由です。 コスパは良いと思いますので、また、行こうと思っています。
3回目の利用です。いつも接客が完璧で、本当に丁寧なので気持ちよく過ごせます。 今回は改装中の割安プランだったので、チェックイン時刻が17時以降、夕飯が弁当スタイル、大浴場の露天風呂が使えないといろいろ制限がありますが、その分スタンダードプランより数千円お得なプランでした。 スタンダードのお食事メニューに慣れてしまっていたので、夕食は寂しい感じはありましたが、ご飯をおかわりしてお腹いっぱいでした!ときわやさんは味付けは好みなのですが、ご飯のボリュームはスタンダードでも割と少なめです。デザートまで美味しく食べ切れるくらいの量です。 改装中だからか、空いていて、釣竿も無料で貸していただけました。 大好きなお宿の1つなので、また必ずうかがいます!
石造りバス付のお部屋が山側と知り、戸田の海が眺められるコーナーの広いお部屋に変えてもらいました。 無料の貸切露天風呂に2つとも入れたのが良かったです。かなり熱いので何度も出たり入ったりしてそのたび港の景色を楽しんでいました。
4月1日に宿泊しました。母にアレルギーがあったり、膝が悪かったり、色々制約があるなか、ときわやさんをえらびました。色々宿の方と打ち合わせを済ませ、楽しみに待っていたら、外装工事が入ると。希望してたお部屋に入れなかったり、化学物質アレルギーがあったりで心配しましたが、現地では工事してるか分からないくらいのものでした。ご連絡いただかなくてもスルーしてしまうお宿さんもあるのでは?というレベルで誠実さを感じました。色々サービスしてくださり、楽しい旅行になりました。船盛は金目鯛、太刀魚、カンパチ、マグロ等ですごく大きくて食べきれなくて申し訳なかったです。すごく美味しかったです。息子が早朝、大きいカサゴを釣ったら、チェックアウトまでにカチコチに冷凍してくださりました。1つ1つ細やかなお心遣いで楽しい旅行になりました。また宿泊したいです。どうもありがとうございました。