お得な早割プランだったはずが、宿泊直前になって確認すると、さらにずっと安く出ていた。なんか損した気分。 チェックイン前に腹減って、併設のレストラン『きゃべつ』でたらふく食べた。すごく美味かった。しかし会計後にフロントへ行くと、なんと割引券があるではないか。なんか損した気分。
駅からやや遠いのですが、近くの松の湯が使えるのが魅力でこれまで宿泊してきました。松の湯が閉鎖されると魅力は半減すると思います。
リフレッシュ目的で利用しました。 居酒屋きゃべつが併設されていて、ラストオーダーぎりぎりくらいでしたが、もつ鍋定食を美味しくいただきました。 天神屋、ローソンが近くにあり、買ってきて食べる派の人にも便利です。 系列の松之湯は閉館になってしまいましたが、ちょっと遠くなりますが柚木の郷も徒歩圏内にあり、お風呂、岩盤浴、食事などを楽しめます。 朝食はお弁当形式ですが、ご飯と味噌汁は自分でよそう様になっていました。 以前はとんかつメインとか、朝からこんなに食べられないって感じでしたが、朝食らしい内容になっていてよかったです。 部屋は喫煙室だからかもしれませんが、壁とかの汚れが気になりました。 クローゼットの隅に炭が置いてあり、一応臭い対策はしているのかな?と思いました。 コンパクトだけど加湿器が置いてあってよかったです。 また機会があれば、禁煙室を利用したいと思います。
立地:バス停すぐ近く、無料駐車場有。 食事:朝食はコロナ対策により弁当配布。部屋で食べてもいいし食堂で食べてもいいけれど、おかずが温かくはないので良し悪し。 風呂:各部屋にひとつ、大浴場とは言い難い大きさの浴場がひとつ。本当にひとつしかないので、男女で別々の時間が設定されている。男女で宿泊利用の場合は時間を気にしなければいけない。女性が利用可能時間中はロックがかかっており、内線で暗証番号を尋ねないと利用できないので、男性が間違えて入ってくることは多分ない。 部屋:広さに問題なし、でっかいマッサージチェアとテレビがあった。コンセント3つに加湿器やドライヤー、無料wi-fiがあるのは嬉しい。ただ備え付けの充電コードはライトニングケーブルとタイプBのケーブルで、タイプCはなかったので自前のものを忘れてはいけない。宿泊中備え付けのエアコンをつけておいたのに、翌朝消えていた。夜中に一斉管理中操作不可と表示されていたので、勝手に操作されているのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
フロントの従業員の方の説明も丁寧でいいホテルだと思いました。 ウェルカムドリンクのサービスもよかったです。
喫煙者なので喫煙部屋を利用しましたが、喫煙者からしても部屋の匂いが気になる…。消臭スプレーを使いたかったけど、壊れていて使えない。自分の荷物に匂いが移らないか心配になりました。布団も匂いがするので、眠れなかったり、途中で目が覚めるのではと思いましたが、疲れていたのでそこは大丈夫でした(笑) ホテル自体が古いのは仕方ないですが、古いのと汚らしいのは別問題では?部屋の冷蔵庫はガタガタするし、他の設備も汚れが目立ちます。シャワーカーテンにカビが所々あり、浴室天井にもカビ?汚れ?気になりました。 スタッフの対応だけは良かったです。