宿泊した部屋のエアコンが故障していたようです。 夜にチェックインしてすぐに寝たので気づかなかったのですが、朝寒くて起きました。 ポットに水が入ったままでした。 こちらは何とかしていただきたい。
排水が溢れる表示してあるとはいえ、シャワーだけなのに、すぐ埃や毛が溢れてしまうのは不衛生です。 それがなければ、今後も利用したいです。 フロントや、ベッドやタオル等は良かったです。
ふたりで宿泊するには狭すぎでしたー
窓の外を通る車や廊下での話し声が良く聞こえ、テレビもホテルが設定した聞こえにくい音量を変更していなくても隣の部屋から壁を叩かれ、遮音性はかなり低い。 最低気温が1桁の日でも室温は26℃を計測し、冷房が必要。 ユニットバスは狭小かつ悪臭が漂う。また、鏡がかなり低い場所に、無駄に横長に設置され使えない。その長さを設置できるなら、何故縦に設置できなかったのか。 料金の安さを差し引いても、不満が残る部屋でした。
駅から近いので便利でした。 部屋は値段相応な感じです。
2人で利用しました。2回目の利用ですが、マグカップが一つしかないのはどうしてなのかなと思いました。フロントに申し付ければ快くもらえました。
私が泊まった部屋のお風呂は、バスタブのお湯を普通に抜くと排水しきれず、風呂場にお湯が溢れる始末。確かにバスルームのドアには注意書きがあるが、これは酷い。 他、トイレにウォシュレット無し、お風呂天井低い(180cmの私の髪の毛が天井換気扇に触れる)。 価格はしっかり取られ、全く満足いくホテルではありませんでした。
八王子駅周辺のホテルでしたら 北口よりも 南口の方が出前館で注文可能店舗が多くて治安がかなり良いです。 南口の方はスカイタワーだと 市役所南口出張所・サイゼリヤ・はま寿司・日高屋・スタバ・サブウェイなどの飲食店・seria・セブンイレブンなどの店舗 セレオ南館にビックカメラ・ファミマ・ミスド・デリフランス(パン屋でtabeteアプリ決済可能)・プロント、コージーコーナーなどの店舗 セレオ北館だとスタバ・地域系パン屋・マツキヨ・成城石井・FUUDO(フードロスの菓子や飲料やインスタト食品をWEBで格安購入して好きな時に受け取りに行く無人受取サービス)などたくさんのお店があります。 1階で寝ましたがうるさくないので 格安で泊まりたい方はかなりおすすめです。
きれいなホテルです。