今回は朝から豊洲市場で朝ごはんが食べたいということで、豊洲近くのホテルということで利用させていただきました。 お値段以上に良い部屋だったのですが、空調の問題なのか分からないですが、エアコンを切っても部屋が少し暑かったのが気になりました。 アメニティは自分で必要なものをフロントからもらってくる形でしたが、エコな素材を使った歯ブラシとかヒゲソリとか、環境に配慮している感じがとてもしました。 駅も近く、コンビニも併設しているのでとても便利なホテルでした。
部屋の空調が個別で調節できず、気温は4月並みなのに一括で暖房のみ。エアコンを切っても暑い、最低温度の15度に設定してつけても温風で、一晩中暑くて寝苦しくてリフレッシュにならなかったのがとにかく残念です。窓もあかない構造なので、部屋のドアを開け放したいくらい。室温は快適さのものすごく重要な条件だと今回の宿泊で学ばせていただきました。以後は、個別空調のホテルを選びます。
3月19日に宿泊しました。 駅に近く、駐車場もあって便利ですが、フロントのスタッフの人数が 少なすぎます。案内する人もいないので、QRでチェックインできる 機械があるのに、誰も使っていませんでした。多分、無駄に待たされ る人もいたと思います。
近くでライブがあったので宿泊しました!部屋の感じもとてもよかったです!季節的にまだ暖房しか付けられなくて付けるか消すかしか出来なかったので少しだけ暑かったですが、スタッフの方もとても丁寧な感じで安心して宿泊できました。ありがとうございました。機会があればまたよろしくお願いします!
色々残念。 近隣でのイベント前日とはいえ、チェックインまで1時間半かかった。 有人→自動機の意味が判らないし、自動機→有人にする事でもっと早く案内できる機会があったように見えたので-1。待機列への案内も少な過ぎで、会員登録で粗品が貰えるのも、ほぼ嘘。多分言わなきゃくれない。少なくとも、私は貰ってない。 室内設備は、トイレの床が体重移動のたびのきしみ音でダメ。トイレの座面も冷たい。ので-1。 連泊で清掃なしプランとはいえ、サービスのアメニティは一泊分しかない。それは良くても、室内置きののコーヒーすら1杯分しかなく、翌日に追加をくれなかったので-1。 あと、Wi-Fi不安定過ぎて、ゲームの進行があり得ない程中断され、三倍以上時間食いました。…ので-1。 追加。これは細かすぎるから余分だけど、室内メモの上にホコリが積もっていたので-1。 イベント参加者にとって、立地が良いのだけが取り柄。 ホテルの規模を考えたら、残念過ぎて仕方ない。 もっと安いビジホの方が設備面でのストレスは少ないと思われます。