部屋は和室で広かったです。 とにかく従業員の皆さんとっても親切で気持ち良く過ごせました。 お食事も山形の美味しい物をお腹いっぱい頂きました。 部屋に露天風呂があるお部屋もあったのですが今回はなしの部屋に泊まりました。 風呂場は露天風呂と内風呂が別々になっていてチョット不便な感じでした。 露天風呂の洗い場は狭くて1人しか居られないのが残念でした。
この度は、森の湯にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。 また、お忙しい中ご丁寧な口コミをご投稿を頂きまして重ねてお礼申し上げます。 当館のお風呂は、内風呂と露天風呂がそれぞれ独立している為、お客様のご期待にそうことができず、ご不便をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。 それにもかかわらず、お料理や接客などお褒めのお言葉をいただきまして大変恐縮いたしております。 お料理は料理長が地産地消にこだわり、地元の旬の食材を生かしながら季節の献立を考えておりますので、ぜひ季節を変えてお越しいただき山形の郷土料理をお楽しみいただけましたら幸いでございます。 まだまだ未熟な面はございますが、これからも温かく見守っていただき、ご指導いただけましたら幸いでございます。 お客様の又のご来館を心よりお待ち申し上げます。
とても清潔感ある宿でした。
この度は、数ある旅館の中より当館にご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。 当館の施設は新しいものではございませんが、お客様が気持ち良くお過ごしいただけますよう清掃に力を入れ、細部まで何度もチェックしております。今回頂戴いたしましたお言葉を励みにより快適にご宿泊をいただけますよう精進して参ります。 また、赤湯は4月は烏帽子山公園の桜まつり、6月中旬にはサクランボ狩り、8月にはぶどう狩り、秋は菊祭り、冬は雪灯篭など季節に合わせたイベントも行われておりますので、ぜひ、季節を変えて足をお運びいただき、また今回とは違った赤湯をお楽しみいただけましたら幸いでございます。 お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。
突然の上司との出張で、どうしても温泉が良いと言われて選びました。 リーズナブルプランなのに、豪華な食事の上、平屋建て、お食事は個室ダイニング、半露天温泉と足が悪い上司も大満足でした。 今度は、家内とのんびり利用したいと思います。
この度は当館『森の湯』にお越しくださいまして誠にありがとうございます。 粗相や失礼もあったかと存じますが、今回の口コミと館内のアンケートにもご丁寧なご感想、お褒めのお言葉を頂戴いたしまして、大変恐縮しております。 お客様の温かいお言葉に支えられ、それを励みに日々努力していることを実感している毎日でございます。これからも、お客様の笑顔がたくさん見れますよう、精進を重ねてまいります。 今年も残りわずかとなり慌ただしくなってまいりました。寒さ厳しい折、年末年始お風邪など召されないようお気をつけくださいませ。 来年も幸多き年でありますことを心よりお祈りいたしております。 又のご来館を心よりお待ち申し上げます。 ありがとうございました。
駐車場に入る時から出る時まで、お世話になったスタッフさん全員が、とても良い方でした! 廊下でチラッと姿を見かけただけでも、挨拶をしてくださるスタッフさんまでいらっしゃって、とても気持ち良く過ごせました。 各部屋で食事会場が固定されているせいか、チェックアウトまで他のお客さんに一度も会わずに過ごせました。給仕を一人のスタッフさんが担当してくださったのも、大変有り難かったです。 食事は、思ったより味が薄めで(東北なので、もっと濃いと予想していました)、お腹がパンパンになる量でした。 お風呂がお部屋に付いているせいか、内風呂も露天風呂(朝夕利用しました)も一人で貸し切りで使えてラッキーでした。 湯質はとても良く、お肌がツルツルモチモチ、髪がツヤツヤになりました(すごく嬉しい)。 和室10畳のお部屋は広く、ゆったり過ごせました。 部屋と部屋との間に坪庭のような空間があるので、他の部屋の音が全く聞こえず(廊下に出ると、賑やかなお喋りが聞こえる部屋もありました)、プライベートを守られている気持ちになりました。 全国旅行支援のおかげで泊まれたようなお宿で、我々がまた利用できるかはわかりませんが、おかげさまで今回はとても良い時間を過ごせました。 ありがとうございました。
この度は、数ある旅館の中より当館にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。 まだまだ至らない点もございますが、ご丁寧なご感想や身に余る様なお褒めのお言葉、そして何より「おかげさまで今回はとても良い時間を過ごせました」というお言葉を頂きまして大変嬉しく思います。 お客様からのお言葉は、私どもにとって何よりの励みとなり明日への活力になります。接客は「つかず離れず」をモットーにしながら、お客様にのんびりとお寛ぎいただきますよう一期一会の心を込めてお客様をお迎えしておりますが、お客様の感じ方はそれぞれでございまして、毎日勉強をさせていただいております。 何度もお越しいただきましても、同じお言葉をいただけますよう、そしてお客様が笑顔でお帰りいただけますようにスタッフ一同これからも精進してまいりたいと思います。 カレンダーも残りわずかとなって参りました。時節柄、ご多忙のこととは存じますがお風邪など召されませんようご自愛くださいませ。 最後にお忙しい中、ご丁寧なご投稿をいただきありがとうございました。
DVDを持参しないと見ることができないことを、事前