冬だったので最上階露天風呂はやってませんでした。その情報をネットからは見つけられず、旅館に行って知った為残念でした。 お部屋は海側で、部屋内も丁度いい大きさでゆっくりくつろげました。 お食事は夕飯は個室、朝食はフロアで食べ、ゆっくり主人と話しながら食べられ、美味しかったです。
20畳ほどの広い部屋を用意してもらい、風呂も海を眺めながらゆったり入れました。極寒で行き帰り地吹雪の最悪の天気でしたが、帰り際宿の女将が用意してくれたおにぎりとお茶をいただきました。帰り道は4件の交通事故を目にするほどの地吹雪でしたので、おにぎりを持たせてくれた心遣いにとても感謝しています。ありがとうございました。お陰で無事帰ることができました。
温泉がとても熱かったので、大浴場は2回しか入りませんでした。 ※部屋のお風呂を利用しました。 名前を書いて使い捨てにするスリッパですが、風呂場にビニール袋が用意されているのであれば、普通のスリッパで良いと思います。 食事は大変満足しました。
量も多くて、大変美味しいお料理でした。お部屋はこじんまりとしていましたが概ね綺麗で気持ち良かったです。 お風呂については、展望風呂の温度が低くて入れませんでした。アメニティでクレンジングがあれば尚よかったと思います。従業員の方の接客も気持ちよく、チェックアウト時の大漁旗も嬉しかったです。
山形秋旅で9月末に友達2人で宿泊しました。 ちょうど外壁の工事との事で足場が組まれていましたが、それをわかった上で予約しました。当日はすぐ前の砂浜でのんびりして曇が多かったですがラウンジより夕陽を見る事ができました。 屋上の露天風呂は遮るものもなく 朝入ったお風呂は最高でした。 食事もすき焼きや蟹、他にも沢山あり量も味も大満足でした。 足場があったけどそれなり大満足の旅ができました。
9月25日に一泊で泊まりました。 海のすぐそばで立地は最高でしたが窓の外には工事のための足場パイプが組まれており窓からの景色は最悪でした。潮風を感じたくて窓を開けようとしたらビニールテープでしっかり閉じられており開けることができませんでした。がっかりです。予約サイトでは足場パイプのことは全然書いてありませんでしたこれでは詐欺です。お詫びということで朝市でつかえる200円券2枚と、夕食時に料理が1品追加付されましたが、そんなものは必要ありません。とても残念でした。
海が見たくて探し上げた末の温泉宿でしたが、宿全体的に足場固められていて部屋もお風呂も食事処も、全てが、足場を眺めての最悪な旅行にまりました。ここまで工事だと思っていないので分かってたら予約しませんでした。 がっかりでした...