Located in central Matsushima, one of Japan's three most scenic regions. Within walking distance of major sightseeing areas. Have a luxurious stay in front of Matsushima Bay.
昨年に続き、8月に子供3人と家族で一泊しました。 海側で広い和室にしていただき、眺めもよくとても快適でした。 子供達は、日中はプールや工作コーナー、夜はスーパーボールすくいやおもちゃコーナーで遊ばせてもらい、退屈しませんでした。 夕食時に子供の体調が悪かったのですが配膳の方に優しい言葉をかけていただいたりと、とてもお世話になりました。 また来年も伺いたいです。
9月8日に宿泊しました。オーシャンビューのお部屋でしたが、生憎のお天気で少し残念でした。お部屋は広くて、ベッドの高さも低めで良いです。畳の部分にあるソファーも快適でした。館内は古いですが、従業員の方々は皆さん感じが良かったです。フロントの若い女性の方には、お薦めの飲食店などを教えていただき、ありがたかったです。海風に吹かれながらの露天風呂は気持ち良かったです。夕食では、てんぷらや牛タンをお代わりができるので、たくさん頂きました。レストランのテーブルの間隔も程よく、他のお客様が気になりませんでした。松島、また行きたいです。
8/31に1泊。 70代の母やその兄姉達が宿泊しました。 メインはお肉、魚、野菜のいずれかを選べるとの事で肉と魚を頼みシェアしたとの事。 あんかけ?などの魚料理はよく言えば優しい味で好みの人もいるだろうが、ボヤけた味、少し生臭さも感じたとの事でした。食べ放題の牛タンも高齢者には固かったそうです。 その他天ぷら、刺身などは大変満足。 一足早く着いたが快く駐車させてくれ、遊覧船の割引券などさり気なく渡してくれたり、荷物を運ぶのに台車を持ってきてくれたりとスマートなサービスに感動したとの事でした。 ちょうど満月を望む松島はとても美しく良い旅になったようです。
仙台への出張から延泊して松島に宿泊しました。残念な点をつけましたが、部屋(町側シングル)がとても値段に見合わなかった。ロッカーの扉が、いくら閉めてもパカーと開いてしまうのであきらめ。机が狭すぎて、書類を広げるのもやっかい。シャワーを浴びようとしたが、シャワーに切り換える栓がすぐ戻るので片手で引いたままシャワーを使った。ほかの点は良かったのですが。
酷暑の中、ホテルにようやく着いたと思ったら、ホテルの顔ともいうべきロビーが冷房されてなくサウナ状態。皆んな汗だくでチェックインしている。次の日チェックアウトの時もこんな状態で、家内と娘がフロント隣りの売店でお土産を買ったが、あまりの暑さに、早々に買い物を切り上げたとのこと。節電もいいけれど、どちらが得か考えた方が良いと思う。部屋と食事は良かったので残念!
Payment methods