The inn boasts a natural rock bath located along the Hirose River, at the bottom of the 88 wooden steps.
部屋も食事も、とても良かったです。また行きたいと思います。
この度は、数ある旅館の中より当館にご宿泊頂き有難うございます。 客室、食事共にお褒めの評価を頂戴いたしまして感謝申し上げます。 今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。 是非またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
地元にありながら、なかなか宿泊する機会のなかった岩松旅館に、妻への慰労も兼ねて宿泊しました。 作並温泉を代表する老舗旅館の名の通り、いいお風呂とおいしい食事、これに尽きます。最高でした。 またお世話になります。
arista48 様 過日は、当館にご宿泊を賜り、誠に有難うございました。 今回のご滞在が快適なものとなったようで、大変嬉しく拝読させて頂戴しました。 今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。 これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。 arista48 様のまたのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
温泉も24時間でゆっくり入れるところはいいのですが、あと少しだけお湯の温度が低いと嬉しいなと思います。 仕方ないとは思いますしたが、ゆっくり入りたい派なので、あと少し低いと嬉しいです
過日は、当館にご宿泊を賜り、誠に有難うございました。 ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で、何よりでございます。 当館では、本物の温泉を愉しんでいただきたく源泉100%掛け流しのお風呂としてご提供しております。 天然温泉(高温泉)のため、他のお風呂と異なり熱めの温度になっております。ごゆっくりとお入りいただけず大変申し訳ございません。 是非またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
温泉を楽しみにしてましたが、 とても熱くて小さい子は入れなかったです。残念です。
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございました。 又、お忙しい中ご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。 当館では、本物の温泉を愉しんでいただきたく源泉100%掛け流しのお風呂としてご提供しておりました。天然温泉(高温泉)のため、他のお風呂と異なり熱めの温度になっております。大変申し訳ございません。 また機会がございましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
秋田のひいおばあちゃんに会いに行く途中に一泊しました。 秋保温泉と迷いましたが、今回は作並温泉で有名なこちらの旅館にしました。 歴史ある温泉でとても風情を感じました。 特に地下の岩風呂は一生に一度は入る価値ありだと思います。 全室禁煙ですが部屋のタバコの匂いが気になり、フロントに伝えたら他の部屋に変えて頂けました。 が、正直変えて頂いた部屋もタバコの匂いが染み付いている感じはしました。 古い旅館なので仕方ないかなとは思います。 対応はとても良かったです。 小さな子供がいて荷物が多かったので、部屋まで荷物の運びを手伝って頂けたら助かりました。 けど、子供の宿泊料金は無料だったのでそれも仕方がないのかなとも思います。 素敵な温泉に入れて良かったです。
この度はご宿泊頂きまして御礼申上げます。 また、貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。 お風呂にご満足、お気に召して頂けたご様子で大変嬉しく思います。 ただ、ご案内をしたお部屋につきましてはご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 今後とも多くのお客様に寄り添ったおもてなしができるよう尽力して参る所存でございます。 お客様のまたのご利用を心からお待ち申し上げます。
家族旅行で利用しました。バイキング会場の近くにはキッズルームがあって大変助かりました!以前宿泊した時とキッズルームの場所が変わっていましたが、電子ピアノがあったのが嬉しかったです。子どもたちがピアノを習っているので旅行中にピアノを練習できないのがネックでしたが、思う存分練習することができました。「ピアノが弾ける宿」であちこち探したり、秋保などのホテルのラウンジにあるピアノを見つけてはフロントで「ピアノは弾けませんか?」と聞いては断られ続けていたので、岩松旅館さんにピアノがあったのは本当に大発見!!!!これからも電子ピアノは設置し続けて欲しいです。そしてぜひ同じような旅先でもピアノを弾きたい方のために「電子ピアノが弾けます」と明記していただきたいです。ぜひまた利用させていただきたいです。
ねこまま0877 様 この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。 また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。 電子ピアノは以前、合宿などのお客様へ貸し出し用として使用しておりました。ただ、このような状況下で使われる機会が無くなっておりました。 キッズルームを新しくする際に電子ピアノのもぜひ使って欲しいという願いを込めて置かせていただいておりました。 今回ねこまま0877 様のお喜びの声を拝聴し大変嬉しく感じております。 これからもより良いサービスをご提供できますよう、従業員一同、精進して参ります。 皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
8月上旬に家族で宿泊しました。大浴場のお風呂が源泉かけ流しで気持ちよかったですが、42・5度はこの真夏には熱いです。源泉を売りにしているのはわかるけど…1ヶ所くらいゆっくりはいれるところが欲しかった。熱くて5分入れなかった。お部屋は道路側で駐車場丸見え。思春期の子は部屋で着替えれないと、日中もカーテン閉めてました。せめてレースカーテンあってもいいかも。古い旅館ですが、階段下りての川沿いの岩ぶろは気持ちがいいですね。寒い時期にまた来たい。
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。 ご案内をしたお部屋につきましてはご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。次回改装時の課題として取り組ませていただきます。 また、源泉掛け流しのお風呂でもご不便お掛けしましたこと重ねてお詫び申し上げます。 また機会がございましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いでございます。 従業員一同、お待ち申し上げております。
作りは古いが温泉は良い。 周りは何もない静かな処
この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。 お風呂にご満足、お気に召して頂けたご様子で大変嬉しく思います。 また機会がございましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いでございます。