navigate to top page

Akinomiya Onsenkyo Takanoyu Onsen

1 Akinomiya, Yuzawa-shi, Akita, 091-0321

Ratings and reviews

3.8
Good
5 reviews from verified guests
Location4
Facilities & Amenities3.2
Service & Staff3.4
Comfort & Cleanliness3.6
Bath3.8
Meal3.4
Most recent
  1. Verified guest
    |
    Japan
    |Age: 60s
    |
    Family with kid(s)
    2

    The reviewer did not write any comments.

    Posted: 19/10/2023
    Location3
    Facilities & Amenities2
    Service & Staff2
    Comfort & Cleanliness2
    Bath2
    Meal3
  2. Verified guest
    |
    Japan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    4

    The reviewer did not write any comments.

    Posted: 22/11/2022
    Location4
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath3
    Meal3
  3. Verified guest
    |
    Japan
    |Age: 70s
    |
    Couple
    5

    初めての鷹の湯さんでしたが、噂にたがわず、野天風呂、半露天風呂、そして内湯とそれぞれに趣があり、最高でした。野天風呂は、少しぬるめでしたが、周囲の紅葉と役内川の砂防ダムからの水の流れがマッチし、長時間入って楽しめました。内湯の大浴場は、立って入れる熱めの浴槽やぬるめの浴槽など色々と楽しめます。 食事も美味しく、また、お酒類は部屋の冷蔵庫から自分られ出す方式で、却って面倒がなく、ビールに日本酒とちと飲みすぎてしまいました。 特に、今回は8月頃に先行予約しておりましたが、楽天さんの全国旅行支援対応のおかげで、予約を取り消すことなく、簡単に適応され、格安でしかもクーポン付!!有難うございました。 機会があれば、また訪れたい宿です。

    Posted: 25/10/2022
    Location5
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff4
    Comfort & Cleanliness4
    Bath5
    Meal4
  4. ろっく&チロ
    |
    Japan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    4

    8月に利用しました。昨年の9月にも予約しましたが源泉温度の低下により入浴出来なくなりキャンセル依頼がありしました。あれから約1年の待望の利用でした。 無色のお湯でにおいも感じません。施設は歴史のある建物で懐古を感じます。昔の写真も飾られています。入口から程近い場所にある有名な立ち風呂は浴槽も大きく、同じ浴場内には4箇所の浴槽がありそれぞれに湯温が異なり、大人数でも利用出来ます。その分、シャワーなどの洗い場は広くはありません。また宿泊室の奥には露天風呂もあり、小高い場所から流れる川や緑の山の景色を眺めながらお湯を堪能出来ます。川沿いには野天風呂もあります。浴槽に浸かると目線の高さが川から流れてくる水の高さと近くなり、ダイナミックな滝の音、川の流れる音と共に自然の中でお湯を堪能出来ます。コロナ対策で満室ではありませんでしたが、その分思う存分にお湯を楽しむ事が出来ました。また、『滝の間』を利用させていただき想定外の喜びでした。夕食も地元の山菜をメインとした自然の食材料理メニューでした。県外客など食べ慣れていない方には、お品書きがあれば良いと思いました。 紅葉シーズンに利用したいと思います。念願が叶いありがとうございました。

    Posted: 25/9/2022
    Location3
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness4
    Bath4
    Meal4
  5. daniel5369
    |
    Japan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    4

    夫婦で温泉巡りを楽しんでます。それだけに宿選びの第一条件は「混浴」が出来るとこと決めてます。ここは大浴場、半露天、野天と…全て官能でき大満足でした。湯温は39〜41℃…真夏でも気持ち良く入浴出来ました。 夕食はお酒を飲まない為、ご飯も一緒に出して欲しかったです。何度か声かけてやっと出てきたときは既にコンロの火も消えてしまっていて追加で固形燃料を頂き温め直しました。 自然豊かな中の温泉宿…何より感動したのは旅館内でヒバカリに会えたことでした。地域によっては準絶滅危惧種にもなっている希少種を見つけた時は嬉しくてとても興奮しました。しばらく観察した後、そっと捕獲して外に放してあげました。 全国的に混浴は減少傾向にありますが、この文化をいつまでも残して頂きたいと思います。

    Posted: 25/7/2021
    Location5
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness3
    Bath5
    Meal3