両親を連れての桜凛閣での宿泊は2回目です。前回がとても満足したので、また泊まりたくなりました。グリーンホテル全体が静けさ落ち着きがあり、今回観光に出掛けなくても、中で十分楽しめました。お風呂もきれいで温度がちょうど良く、夜スッと寝られたと両親は喜んでいました。食事も季節ものを堪能させて頂きました。
はじめは、これだけ大きいホテルなので、あまり期待していませんでしたが、お迎え、フロント、レストランなど、至る所のスタッフさん達は、ホスピタリティ溢れ、今時珍しい一流のホテルマンで、大変気持ち良く過ごすことができました。 1番びっくりしたのは、バイキングのレストランの夕食で、途中から香水臭い人が隣に来てしまい、席を変えられるか聞いたら、即、快く対応してくださり、全てのスタッフさんに伝達されており、気持ち良く、席の移動が出来ました。また超絶に絶妙なタイミングでドリンクが運ばれてきたのも、感動!この旅行で1番感動したことかもしれません。 お部屋も清潔感あふれ、解放感のある景色で、とても良かったです。 お風呂も、泉質がとろりとして、私の好きな感じでして、内湯露天風呂共に広々して、ジャグジーまであり、何回も利用してしまいました。 お食事はバイキングの方は夜も朝も種類豊富で、最高のスタッフさんの件もあり、美味しくいただきました。特に大好きなメロンがめちゃめちゃ大きくカットされており、炭酸水まで自由に飲めるのはポイント高いです!一つ言うとすれば、せっかくの飛騨牛はローストビーフではなく、ステーキが良かった。プランにはステーキって書いてあったのに、すごーく残念! 2日目夕食は和食の緑亭にしましたが、席も窓からの景色も年配のスタッフさんも大変気が利き、飛騨牛の陶板焼きも足りないくらい最高でしたが、 若手のスタッフさんだけがこのホテルで唯一3流の対応で苦い思い出です。 まずコンビニ言葉が出てきたところで、ズドンとレベル落ち。 そのうえ、相方がまだ食べているのに、空いた皿をどんどん下げていき、もうホントに落ち着かない!急かされてご飯を食べる羽目になり、わんこそば屋さんか?と思いました。 飛騨牛のタイミングでご飯味噌汁が出て、もう終わりかと思う雰囲気なのに、またあと2品も食事が出てきて、流れも良くない。 味わいも何もあったものではありませんでした。その為か、味は特に出汁感もなく、普通な感じでしたし。会席料理ではないかな。 もし今後こちらへ伺うことがあっても、緑亭はもうパスかな。期待が大きかっただけに、とってもとっても残念でなりません。 素晴らしいこのホテルのレベルまで、是非緑亭のレベルアップを期待します。 それ以外はホントにパーフェクトなお宿でした!
ご飯がとってもおいしかったです!
いつも有難うございます。色々な意味でとても良いホテルです。何度伺っても、そう思います。お風呂、料理とも、良かったです。また、利用させて頂きたく思います。
9月18日に宿泊しました。 当日のチェック時間を急遽変更させてもらいましたが、快く対応して下さり助かりました! 食事もとても美味しく満足です! 部屋の露天風呂に洗い場がなかったのが少し残念でした。 総合的には大満足です!