部屋着のポケットにエコバックを入れわすれたまま脱いだ事で、ホテルの帰宅時のじた宅のそばで気がつき、長年使用していた愛着と自身への残念かんでモヤモヤして今したが、ホテルのフロントの連絡して発見してもらいました。 僅かなお金で、自分のふたつの気持ちを取り戻せることが出来て大変感謝をしおります。
平地は35℃の酷暑の中、万座に到着したら20℃の別世界という梅雨明け前とは思えない季節ににお伺いしました。 部屋からは噴煙が望める静かな部屋でゆっくり休むことが出来ました。 こまくさの湯露天風呂からは若葉の木々や噴煙を上げる対面の山々が一望でき鶯がさえずる中まったりと温まることが出来ました。にごり湯で硫黄のにおいがほのかにまとわりついてリラックスできました。 食事はビュフェでしたがたくさん食べました。パンが美味しかったです。 私をスキーに連れてってを思い出しながら堪能した旅路でした。 お世話になりました。ありがとうございました。
The reviewer did not write any comments.
食事は味付け、見た目も美味しく頂きました。 お風呂は、屋根付き露天風呂・しゃくなげの湯は景色もよく、お湯も良くてとても良かったです。 ななかまどの湯は、悪い意味での古さを感じられてちょっとがっかり 部屋は、風呂上がりのほてった体を冷やすエアコンが無く、廊下の方が涼しいという!!状態 冬のスキー用の部屋の為か、窓も開けられず。スポットクーラー?的な物がありましたが、涼しく感じられ ませんでした。
今回も、温泉&お食事を堪能させて頂きました。 特に、夕食の洋食は感激致しました! 苦手意識だったコンビーフ、手仕事が丁寧だからなんだと納得、おかわりしたい程でした。 ワイン塩の美味しさと高崎パスタのシリーズも、毎回楽しみのひとつです。 次回も、秋の味覚に期待しています!!