新幹線利用時のリピーターです 立地とお風呂がとても良いので利用しましたが 今回は、お風呂に不満を感じました。 22時頃の入浴でしたが、入浴者が数人でも ロッカーの数が少ないので 一番下段になり非常に使いづらかったです。 又壺湯は、湯の出量が少なく、流れていないので 垢が浮いていました。 朝一番に入浴したのですが、掃除ができているようには 感じませんでした。 さらに残念だったのは 室内のエアコンがきかず、随分寒かったです 30℃設定でやっと、暖かくなったように感じました トイレの座便が温まらず、チェックアウトまで 不快な思いをしました
大浴場は大きいお風呂、壺湯2種(普通の湯、福山の保命酒の薬湯?)、水風呂 夜は少し混んだ時間帯に行ってしまったので大きいお風呂と普通の壺湯だけ。 朝風呂に行った際には保命酒の壺湯があいてるー!と思ったのですが、湯が出てなくぬるいようだったので残念ながら断念。夜に入ればよかったー! 予約当初は素泊りだけのつもりだったので今回は朝食は無しにしたけど、部屋、風呂など個人的にはとても満足できたので、次来ることあれば是非朝食ありで予約しようと思いました。
ベッドが狭かったし部屋が空調つけていても寒かったエレベーターも狭かった。駐車場がなくパーキングでしたが近くなパーキングが満車ばかりでぐるりと回ってさがしたりなかなか空きが見つからず困ってしまった。
福山駅からすぐ。コンビニも近いので 夕食は駅で食べました。 8階の部屋からはライトアップされた福山城がみれました! 部屋は 最近改装したのでしょうか。 お風呂は手狭ですが、壺湯、浴槽、テレビがあってゆったりできました。無印の化粧水、クリーム、クレンジングが揃ってるのが嬉しい! 朝食は 話題になるだけあってめちゃくちゃよかったです! 自家製のキムチ、漬物、ジャム、ジュース、ドレッシング。 新鮮で美味しい野菜中心。味噌汁も美味しかった。おむすびも手作りな感じがほっとします。和だけではなくパンやスコーン.デザートも美味しい。 朝食にこだわりを感じるホテルでした。
お風呂最高