親子孫の三代で利用しました。 アジョイニングルームは2部屋間の往き来が自由になるので、グループ利用にはとても利便性が高く、また隔離されて空間の特別感も高まり、大変好印象でした。部屋からの眺望は素晴らしく、夕日に照らされた支笏湖が今でも目に焼き付いています。 食事は鉄板焼きを利用しました。内容については満足以外に表現する言葉がありません。強いて言えば、焼いている鉄板の真正面の席だけ、気化した油を吸い込んでしまう事が難点でした。サービスについても心のこもった大変素晴らしいものでした。要望としましては、売店や自販機が無いシステムなので、ルームサービス終了後も簡単な飲み物を入手できる方法があれば良いと思いました。 ここからは我儘ですが、食事後に入浴を済ませてからでは時間が足りず、バーが利用できなかったのが残念でした。また、灰皿と共用トイレの清掃頻度をもう少し上げていただけると、さらに快適に過ごす事ができると感じましたので、参考まで申し添えます。 ぜひまた利用したいと思っておりますので、その際はどうぞ宜しくお願いします。
まず総じて素敵なホテルだったと思います。評価としては『満足』でした。 ハード面は間違いなく最高クラスで、露天風呂は普通(結構虫が来る)ですが、室内は快適でアメニティもレベルは高いと思いました。ラウンジも雰囲気も居心地も良かったです。 ただ他サイトのクチコミにも書いてありますが、課題としては間違いなくソフト面、『サービス(人)』でしょう。 コロナ明けだからか新人さんが多過ぎるので、かなりの高額料金には見合っていません。入館してアクティビティやサービスの説明が全く無かったのはあり得ないレベルです。結局体験関係の案内は最後まで無く、『やりたかったなぁ』と当日誕生日だった妻が言っていたのが残念でした。 これが普通の料金のホテルなら良いと思います(それでも某○○リゾート系は最低ランクでも担保されている)が、かなり高級ホテルに分類されているので、社員教育にはそれなりの投資をすべきだと思いました。 せっかく抜群のハードを持っているのに、勿体ないですね。
この度は、碧の座にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。 ハードの面につきましては、大変ご満足いただいたようですが、細かなおもてなしができず、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。 今回頂きましたご投稿を真摯に受け止め、教育・指導に徹底し、今後このようなことが無い様、精進して参ります。 ご投稿ありがとうございました。 しこつ湖鶴雅別荘 碧の座 支配人 徳地 利和
初めての高級お宿でした。 お部屋も広く、綺麗で大変満足できました。 スタッフの皆さまの対応も丁寧でルームサービスのメニューの豊富さに驚きました。
この度は、初めてのご宿泊にて碧の座をお選びいただき、誠にありがとうございます。 ご宿泊の折、大変ご満足され、うれしいコメント重ねてお礼申し上げます。 今後も更なるサービス向上に努め、精進して参ります。 近郊にお越しの際は、ご来館をお待ち申し上げております。 しこつ湖鶴雅別荘 碧の座 支配人 徳地 利和
部屋は広く支笏湖や周りの山々の景色を存分に楽しめます。部屋やロビー等調度品のセンスもよくサービスも最高でした。 露天風呂の泉質も申し分なく24時間いつでも温泉が楽しめるのも嬉しかった。また是非泊まりたいお宿です!
この度は、しこつ湖鶴雅別荘 碧の座にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。 館内にてお過ごしいただき、ご満足いただいたご様子が、目に浮かぎ大変うれしく思います。 支笏湖の温泉は、無色透明で、非常に温まる泉質となっており、季節により違った顔を見せてくれる自然が、支笏湖の魅力となっております。 又、違う季節に皆様でのお越しを、従業員一同お待ち申し上げております。 しこつ湖鶴雅別荘 碧の座 支配人 徳地 利和
鉄板焼きに変更して、たいへん満足でした。
この度は、碧の座にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。 鉄板焼きにてご満足いただきました、コメントを頂き、大変うれしく思います。 コロナの中、席数に制限は設けておりますが、お好きな食材を、お好みでお召し上がれるよう対応しております。 是非次回は、懐石もお勧めでございますので、お楽しみいただければと思います。 ご投稿ありがとうございました。 しこつ湖鶴雅別荘 碧の座 支配人 徳地 利和