風邪が強く、部屋付きの露天風呂のシェード? が、ガタガタ、ドーンとすごい音がして、とても露天風呂を利用できる状況ではなく、夜中まで風が強くて、とても怖い思いをしました。外に比べて中は、綺麗にリフォームされていて綺麗でした。 でも、怖い思いのほうが印象に残りました。
何十年ぶりにお伺いさせて 頂きましたがリニューアル されててビックリしました! 客室露天風呂と言えば 渚亭さんだなと思っていましたが 予想を超える最高さが 味わえました。 お料理、対応、セキュリティ 様々な事が申し分無かったです。 また、お伺いさせて頂きたく 思います!
5/23から2泊で利用しました。海の近くに住んでいるので海自体は珍しくないのですが、オーシャンビューのお部屋露天風呂に感動しました。波音を聴きながらの露天風呂温泉は最高でした。お部屋もベッドですが、入り口で靴を脱ぐタイプのお部屋なので、リラックス度が高かったです。灯りもいろいろ調節して過ごすことができました。館内着は着やすいのですが、少々臭うのものがありました(4着中2着)。 朝食は十分な広さの会場で、2日間とも、目の前に海を見ながらいただきました。海鮮も美味しかったですが、スイーツがとても美味しかったです。また日によって少しずつメニューが変わっているのもよかったです。 チェックイン時の説明は、他の方も書かれているように、少なめですが、個人的には困るようなことはなかったです。ただ、いろいろなサービスがあるので、もう少しわかりやすくなっているとよいかなと思います。 いろいろ書きましたが、とっても満足なホテルライフでした。函館にくる機会があったら、リピートも考えます。
立地:海がすぐそばで良好な立地でした 部屋:広くてよい部屋でしたが、おかしなところに段差があり、連れが夜中にトイレに行く際にコケました 食事:朝食のみのプランにしましたが、朝食にしては味付けが濃すぎと感じました 風呂:部屋風呂、大浴場とも非常に良好でした、ただ少し温度が高すぎました、冬なら良かったかな? サービス:チェックイン時、普通はあれこれ説明があると思うのですが、「全く」ありませんでした 設備・アメニティ:普通のアメニティに加え、枕や浴衣の貸し出しもありました(説明はありませんでしたが)
ご飯がどれも美味しくて食べきれないほどでした。朝のセルフ海鮮丼も良かったです。 チェックアウト時間が近づくと廊下にシーツ?枕カバー?が床置きにされているとが気になりました。袋などに入れては…?使い終わったものとは言えまた繰り返し使うものを土足で歩く廊下に置くのはあまり見ていていいものではありませんでした。 朝食も9:30までと言うこともあり9:15から「9:30までです。(優しめに)」とホテルの方が言い周り。片付け時間が必要なのもわかりますがやや急かされた気持ちに…残っている人の人数にもよりますが10分前からの声がけでもでいいのでは?と思いました。 温泉は仕方ないのかもしれませんが、男女交代できたらより良いかと思います。