新しくリューアルした部屋に宿泊しました。とてもきれいで、満足のいくものでした。お茶と紅茶のパックはあったのですが、コーヒーがあればもっといいなぁと感じました。
全体的に満足のいく宿泊であった。 ホテルから海が見渡せて、非常に爽快である。
何度も利用させていただいています。立地は天文館より離れますが、部屋、食事、サービス、いづれも◎です。
予約時にディナーバイキングの希望時間を入力し忘れており、宿泊当日昼過ぎにレストランより着信。旅程が遅れ気味だったので最終入場時間の20時と伝えると明らかに怪訝な声で「20時ですか…20時を少しでも過ぎると入場できませんがいいですか?」閉店は21時半なのに?渋滞や交通機関の影響で時間が不確定になりがちな旅行者に冷たい言葉。 旅程を少し早めてホテルに入ると、チェックイン窓口は女性1人で既に行列ができており、仕方なく並ぶもクーポンの受け渡しなどで時間がかり全然進まない。しばらくして男性2人が来てやっとチェックイン。 19時半前にレストランに内線し、今から行きたいと言うと席が用意できたら部屋へ連絡するとの事。5分ほどたってから連絡が来たので向かうと入口にスーツの男性(責任者?)。夕食チケットを受け取るなりカゴへ放り投げながら「〇〇様ですね、席に案内します」いらっしゃいませなりの挨拶ができないようで、声と口調で昼の電話で冷たい言葉を言ったのはこの人だと確信。 席は半分程度しか埋まってないのに狭い2名卓に案内、生ビールを切らしてるとの事で仕方なく瓶ビールを頼むも差額はしっかり取られた。 バイキングなのですぐにテーブルはいっぱいになるが従業員は笑顔もなく淡々と自分の仕事をこなすだけで客を見ていないのでこちらから言わないと皿は下げてくれない。 そんな雰囲気なので料理も全然美味しくないし、カニもしょっぱいしステーキはまるでゴム。 従業員さん早く帰りたそうなのを察して早々と退散。 翌朝の朝食時にもかの男性が受付にいたが朝の挨拶はなく「2名卓へお願いします」。 自分がトレイを持って料理を取っているといつの間にか背後に女性スタッフが料理の補充。声掛けもなく驚いてトレイを落としそうになった。 こんな感じなのでホテル全体的にホスピタリティは全く感じない。ホテル自体も古く、ここにあえて泊まる理由はないので再訪は絶対にないです。クーポンでお得に泊まれる土曜の宿泊で満室のホテルばかりの中、ここが空いてた理由が分かった気がします。 部屋からの桜島の眺めが良かったのが唯一の救いです。
ズワイガニ食べ放題プランでしたが身が塩辛く身もスカスカな物が多かったです。従業員の方もなんとなく元気がない感じでした。
大変部屋がきれいでした
3泊で利用しました。普段ビジネスホテルを使っているサラリーマンなら全体を通して満足度の高いホテルだと思います。 ただ、朝食が毎日同じメニューというのは連泊客にはちょっと辛い。味が美味しかっただけにちょっとガッカリしました。
桜島が見える景色で天気も良くて最高でした。