navigate to top page
English (United States)
HKG
HKD

Ujo Soan

247 Aminocho Kitsu, Kyotango-shi, Kyoto, 629-3241

Ratings and reviews

5
Exceptional
15 reviews from verified guests
Location4.1
Facilities & Amenities4.9
Service & Staff5
Comfort & Cleanliness4.9
Bath4.9
Meal4.9
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. Anonymous
    5
    Posted: 30/9/2023

    2回目の宿泊です。別邸ふうかの最上階ラウンジテラスを利用させていただきました。海を見ながら生ビールをいただくことができ,大変よかったです。 昨年のメニューには,松茸の焼きものや松茸ご飯があり,正直期待していたのですが,残念でした。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal4
  2. nanaryu2003
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 6/8/2023

    2回目の宿泊です。自分の記念日に泊まったこともあり、スタッフの方がいろいろと気を使ってくださって、感謝しております。そのお陰で本当に良い思い出となりました。以前に泊まった時にも述べさせていただきましたが、部屋付露天風呂の広さ、質感含め、ホント、素晴らしいと思います。その風呂に6回も入って、クタクタになるぐらい気持ちよかったです。このお風呂は、他所でいろいろな部屋付露天・温泉風呂も入っていますが(関西地方を主に)、ぜひ、他の方にも泊まって、味わっていただきたいと強く推します!また、食事に関しても、手の込みようがわかるぐらい、丁寧な仕事をされているので、当然、美味しいです(朝食の焼き魚の骨をきれいに取ってあるので、食べやすさにビックリしました)。古民家風ですが、間取りも広く、不思議とゆっくり過ごせます。チェックイン14時、チェックアウト11時も非常に嬉しいです(宿でゆっくりしたいタイプなので)。最新設備ぎっしりの宿もいいですが、この故郷を感じさせるような、ゆっくり過ごせる宿もいいと思います。また、カニの季節も含めて、お世話になろうと思います。本当にありがとうございました。

    Location3
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    この度も、数ある旅館の中から、あまやどりの宿雨情草庵にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。また、この度は大切なお誕生日のお祝いの場に、私共の宿をお選びいただきました事、重ねて御礼申し上げます。 頂きましたコメントをスタッフ全員で、大変うれしく読ませて頂きました。ありがとうございます。 雨情草庵の宣伝までも丁寧にして頂き、本当にありがたい限りでございます。 仰っていただいておりますように、私どもの宿は最新の設備はございませんが、故郷を感じさせるような…と仰っていただいております様に、どこか懐かしさを感じる…『ほっ』と、お寛ぎ頂ける、そんな宿だと思っております。 今でこそたくさんのお宿がございますが、露天風呂付客室のはしりでございまして、ご不便をお掛けする点もあるかとは思いますが、お客様に快適にお過ごしいただけます様にと、客室の整備、清掃には細心の注意を払い、お客様をお出迎えさせて頂いております。 そして、お料理も季節感を大事にし、身も心も満たされるお料理を目指し、ご提供させていただいております。 温泉には6回もお入り頂いたとの事で、ご満喫頂きありがとうございました。 お帰りの際に、汗を流しながら、お話しくださった事を、つい先日の事のように思い出しております。奥様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。 蟹の季節にもお帰り頂けますことと、楽しみに、お帰りをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ありがとうございました。 あまやどりの宿 雨情草庵 女将 冨澤真知子

    Posted: 7/8/2023
  3. フォレスト1114
    |
    JapanJapan
    |Age: 20s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 31/7/2023

    還暦祝いで利用しましたが、サービスもお料理もお部屋も温泉も満点でした。 また親が以前利用したようで、そのときのことを覚えていらっしゃったのも好印象でした。 また利用したいとおもいます。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    この度は、数ある旅館の中から、あまやどりの宿雨情草庵にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。 またこの度は、還暦のお祝いの場に、私共の宿をお選びいただきました事、改めまして御礼申し上げます。 久々の家族旅行との事で、皆様の大切なお時間が、かけがえのないものとなりましたのなら、私共も大変うれしく思います。 沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、また利用したいとの本当に嬉しいお言葉までも頂戴でき、スタッフ一同、笑顔でコメントを読ませて頂きました。 どうぞまた、美味しいお料理をお召し上がりになりに、名湯美人の湯でお身体を癒しになりに、そして、ご家族皆様の大切な思い出をお作りになりに、雨情草庵へとお泊りにいらっしゃって下さいませ。 お帰り頂けますことと楽しみに、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ありがとうございました。 あまやどりの宿 雨情草庵 女将 冨澤真知子

    Posted: 3/8/2023
  4. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 20s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 28/10/2022

    駐車場が分かりにくかったが、その他は大変良かった!

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    この度は、数ある旅館の中から、あまやどりの宿雨情草庵にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。 駐車場が分かりにくく、ご到着時にはご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。 しかしながら、その他は大変良かった!と、お喜びいただけたご様子で、私共も大変嬉しく思っております。 お客様のかけがえのない一日のために… 雨情草庵でお過ごし頂く、大切なお時間を、心からご満足いただけるように、真心こめて、おもてなしをさせて頂いております。 今後も変わらぬおもてなしが出来ます様、益々精進して参ります。 11/6より松葉蟹漁が解禁となります。 ここでしか食べられない調理方法で、食材を贅沢に使い、お客様へとご提供させて頂いております。 どうぞまた、季節を変えて美味しいお料理をお召し上がりになりに、名湯美人の湯でお身体を癒しになりに、雨情草庵へとお泊りにいらっしゃって下さいませ。 お帰り頂けます事と願い、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ありがとうございました。 あまやどりの宿 雨情草庵 女将 冨澤真知子

    Posted: 31/10/2022
  5. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 2/10/2022

    今回、初めて宿泊し、非日常感は十分楽しめました。部屋の設備は古さというのか、なかなか微妙です。まあ、露天風呂は非常に広いので、ゆっくりと楽しめます。この部屋風呂だけでも泊まる価値はあります。関西方面の露天風呂付部屋はまあまあ、泊まっておりますが、あまりの良さにまた、宿泊したいです。料理も個室で質・量ともになんともいいがたい素晴らしさがあります。これまた、料理の味付けだけでも宿泊したいです。(同じ褒め方を何回繰り返してるやら)細かな点として、部屋の洗面台の蛇口が回しづらいのはどうかなと思いますが、車から降りて、受付をして、部屋に入って、風呂に入って、食事をして、風呂に入って、帰りの挨拶をして、車に乗って、また、家に戻るという中でホント、満足でした。ただ、唯一、残念だったのが、部屋にある記入したアンケート用紙を迎えに来られたスタッフに渡したのですが、こっそりと部屋の玄関に置いてありました。えっ、なぜ、掃除をするスタッフが捨てたらどうしようと思いながら、宿を後にしました。せっかく、スタッフに渡したのに(まあ、結構長々と文章を書いていたものですから)、部屋の玄関に置いていかれたのは、宿のルールなのでしょうか、ちょっと残念でした。(別にアンケート記入に対し、褒めて欲しいということではありません。手渡したいという気持ちの問題です。)それでも、また、宿泊したい宿ですし、おススメしたいと思います。

    Location4
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    この度は、数ある旅館の中から、あまやどりの宿雨情草庵にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。 私共の宿にも、ご縁を頂戴出来ました事は、本当に嬉しく思っております。 お部屋、お風呂、お料理とご満足頂けたご様子で、何よりでございました。 しかしながら、お帰りの際にお渡しくださいましたアンケート用紙の件に関しまして、ご不安にさせてしまい、誤解を招く対応をしてしまいました事は、誠に申し訳ございませんでした。 お部屋へお迎えに向かいましたスタッフは、お客様のお荷物をお預かりすることや、記念の写真をお取りするお手伝いをする用意をしていたことから、お客様から頂いたアンケート用紙を一旦、玄関先に置かせて頂いたとの事でございます。また、私共の宿では、清掃スタッフであっても、アンケート用紙を捨てるということはございません。小さな裏紙に書いてある、何気ない一言であっても、大切に扱うように、お客様からの大切なお声を、全スタッフがしっかりとお預かりする様に指導させて頂いております。時にはお叱りのお言葉を頂くこともございますが、全ては私共のことを思ってくださる大切なお言葉であると思っております。ですが、お客様に対して、一言、お声がけをさせて頂くなど、お客様が「なぜ?」と、思うことの無い対応が出来なかった事は事実であり、私の指導不足を痛感すると共に、猛省しております。 社員教育に関しましては、日頃より注力しておりましたが、二度とこのようなことが無い様に、さらなる徹底をして参ります。 残念な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。 この様なことがあったのにも拘らず、また宿泊したい宿、そしてお勧めしたいとの、嬉しいお言葉を頂戴することが出来ました事は、本当に救われた気持ちになりました。 今回頂戴いたしましたすべてのお言葉を大切にし、今後の糧にさせて頂きたく存じます。 誠に勝手なお願いとなりますが、どうぞまた季節を変えて、美味しいお料理をお召し上がりになりに、色づいていく庭の木々を愛でながら、名湯美人の湯と、長湯の会話をお楽しみになりに、雨情草庵へとお帰り頂けましたのなら幸いに存じます。 お帰り頂けます日を楽しみに、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ありがとうございました。 あまやどりの宿 雨情草庵 女将 冨澤真知子

    Posted: 4/10/2022
  6. 1 - 5 of 15 reviews
Get the app