新しいホテルということもあり、大変綺麗で清潔感もありよかったです。部屋もモダンで落ち着くインテリアで居心地がとても良かったです。鴨川サイドでないのは残念でしたが。 朝食も最高。盛りだくさんな内容で京都らしいメニューや鯛茶漬けも全て美味しかった!特にオーダーしてから焼いてくれるオムレツもチーズや明太子など種類も選べて熱々の素晴らしい焼き加減でした。 お風呂もよかったのですが、外国人の方々が場所取りや大声での会話などマナーが悪く寛げなかったのだけが残念でした。 機会があればまた是非利用したいです。
ビューバスの部屋はどうなんだろうと思ってましたが、雪の京都を堪能出来ました。フロントの方もどなたも感じが良く気持ちいい滞在になりました。ただ、大浴場の混み具合がネットで確認出来ないのが残念でした。
駅近で鴨川辺り、朝食も美味しく満足しました。ただ、ロビーか、大浴場か、レストランから鴨川が見えたら、嬉しかったです。ホテルの中から川が見えるといいなと思いました。
1月9日に一泊しました! 立地も良く、ホテル建物やお部屋もお洒落で部屋のお風呂から眺める壁面緑化も良かったです!! 一点だけ気になったのが、部屋の水道水が妙に薬臭かった事だけでしょうか?!たまたまなのかな!? それ以外はとても良かったです。 その節はお世話になり、ありがとうございました!!
先斗町で美味しく飲んで歩いて行ける立地で、夜寝て帰るだけなのでどこでもよいかと探していて、たまたまレビューが高かったこちらにしました。 スタッフの対応、無駄なく過ごしやすい綺麗なお部屋、気持ちの良い部屋風呂、美味しい朝食バイキングに大満足でした。大浴場は部屋風呂で十分でしたので利用していません。個人的にはシーツの感触がサラサラで気持ち良かったです。どこも似たような感じかと思っていたのですが、私の好みにピッタリで購入したいくらいです。 特に朝食バイキングではオムレツが紙で注文できたのが嬉しい。他所では並ぶことが多いので、最初から諦めることが多いです。テイクアウトコーヒーもあり、お話したレストランスタッフはみなさんフレンドリーで親切でした。 コスパ最高で、知人にもおすすめしたいほどです!
朝食ブッフェがどれもおいしかった。席で注文する卵料理も二人でオムレツ5種類と目玉焼き(一個なので正確には片目玉焼き)の半熟のオーダーが通っていなかったのが惜しい。
3度目のリピートです。 鴨川沿いのホテルで、先斗町も近く、利便性がいいですし、2人での利用で、一番リーズナブルなお部屋に宿泊してますが、この部屋がお気に入り。 解放感があり、居心地がいいです。 これからも京都旅行はずっとこちらを利用したいと思ってます。 お気に入りの宿なのですが、1つだけ要望があります。 コロナ禍で海外旅行者が過去2回は少なかったのですが、今年は増えており、連泊していたため、お風呂の使い方がわからない人に遭遇することが多かったです。 1回目は服を着たままお風呂に入っており、2回目はロッカーのある脱衣所で着替えず、部屋着で身体も流さずに露天風呂までこられていました。幸い2人目の方は親切な方が英語で説明してましたが。 浴場利用の注意書きが履き物を脱ぐところにあるのですが、さりげなさすぎて読まれてないようです。海外旅行者の方には浴場利用されるか確認して、初めての日本旅行の方には、フロントで全部説明するのは大変だと思うので、せめて注意書きを読むようにご案内してほしいです。 こちらから声をかけていいのかはばかられますし、お互い気持ちよく利用できるようになると嬉しいです。 よろしくお願いします。
2泊でとまりました。部屋の掃除もして頂きとてもよかったです。布団も枕も最高でした。今までで一番良く寝られました。交通の便もよかったです。
朝食もこだわりがあり楽しめました。あいにく鴨川側の部屋では有りませんでしたが、部屋の設備は最新式でゆったりと過ごしました。 大浴場もあるのですが、部屋風呂も最新式で楽しめました。
鴨川沿いのお部屋で眺めが良かったです。 防音なのか?外で歩いている人の声も聞こえないので、とても快適に過ごせました。