東京の福生時代から知っている際グループのやっている宿とはどんなか、と思って宿泊した。古いものを上手に使い、うまい具合に見せて、日本的な印象をわかり易く提供しているお宿という感じを受けた。京都が初めての外国人には良いかもしれない。 食事にはもう少し良い食器を使っても良いのかなと思うし、味や作る手間もそれほどではないという印象。しかし給仕をしてくれるスタッフの皆さんは一生懸命だし、気のまわる方がうまく後ろで指示をしていて、細かい気配りが行き届くシステムが出来ていると思った。外出や食事のたびに部屋に戻ると、こまめにポットのお湯が熱いものに取り替えられていて、残暑厳しい中でもお茶好きとしてはありがたかった。 共同風呂も部屋の小さなお風呂も、気持ちよく楽しめた。