初めての宿泊でした。建物はリゾート感あふれるデザインで素敵、とても広い敷地に幅広く建てられていました。まだ日本経済が元気だったころに出来たホテルだと知り、なるほどと思いました。お部屋はアップグレードしていただき、とても綺麗で広くお風呂などもブティックホテルのように女性が好むレイアウトだと思いました。アメニティは最高級品が揃っていて家内も喜んでいました。 夕食はワインバーでいただくプランを選択しましたが、お酒をゆっくり楽しみながらおいしくお肉料理を楽しめてこちらも満足。朝食は洋食中心のバイキング形式を基本としたもの、メインは選ぶことができました。バイキングの内容もおしゃれなものが多く満足でした。 軽井沢のホテルとしてはとてもリーズナブルな宿泊代ですし、また利用したいと思っています。
今回マタニティプランで予約しました。 総合的にスタッフさんの対応は悪くは無かったですが、気になる点が少々ありました。 まず、お部屋ですが清潔感はありましたが今回結婚記念日という事もありスイートルームを 予約しましたが、お部屋の感想は決してスイートと言えるものではありません。 普通のお部屋でした。 お料理もベジタリアンの方には良いのかもしれませんが記念日のケーキをお願いしていたのですが、クリームは豆乳、生地はほうれん草?小松菜?が練り込んである様なケーキで、正直私は豆乳もほうれん草も苦手でしたのでほぼ食べれませんでした。そういうケーキだったのであれば先に教えてほしかったです。 貸切風呂はお湯の温度が熱すぎて結局部屋でお湯をためなおして入りなおしました。 またマタニティプランでは抱き枕を用意してくださっていたのですが その抱き枕に口紅の様なものや汚れがついており使う気にもなれませんでした。 朝ごはんはサラダはとても美味しかったのですがメインが30分以上たっても運ばれて来ず、明らかに私達より後から来た方には運ばれてきておりその日は用事があった為時間も無くなってしまいメインを食べずにレストランを出ました。その後フロントから電話があり結局朝食のメインをお弁当として持たされましたが正直もういりませんでした。だったらまだ値引きしてもらった方が良かったです。 今回の旅は結婚記念日という大事な節目だったのでとても楽しみにしていたのですが正直がっかりさせられる事が多くて残念でした。 これが二人で3万円程の物であれば違ったのでしょうけど7万以上も払ってこの対応は正直満足度は低すぎるものでした。もうお伺いする事は無いです。
5月11日に宿泊しました。今回はアルプスルート、扇沢から富山往復をしたため時間が不足する可能性があったため軽井沢周辺の格安のホテルを探し宿泊しました。時間指定で露天風呂を使用する事が夫婦で入浴が出来良かったです。ゴールデンウィーク明けで時期的に閑散期の様で宿泊客が少なく静かでしたがログハウス造りなのか2階建て棟屋は2階に宿泊客がいる場合1階の客室は結構足音等響いてうるさい感じがするかもです。フロントの対応は受け止め方によりますが元々レストランが在った場所を改装して営業をして入るようで今風のホテルのフロントとはちょっとサービスの仕方が違う様で私には合いませんでした。
今回、初めて利用させて頂きました。チェックインした際にお部屋のグレードアップして下さり、お部屋・お風呂などとても清潔感があり、ゆっくりくつろぐ事が出来ました。 食事も美味しく、特に朝食のミルクパンがとても美味しかったです。 全体通し満足!何よりスタッフの皆様の対応が良く、とても良い旅行となりました。 また利用させて頂きます。