直前予約だったので仕方ないのですが高級宿で食事付きプランで空いていたのがコチラのメゾネット1択。 口コミが良く期待して行ったのですが、チェックインの時ものすごく待たされてテンションダダ下がり。私達以外にもう1組のご家族も待たされ過ぎて、早くお部屋に行きたいんですけど、と…… 今年楽天トラベルで高級温泉宿3軒目でしたが色々ココが一番ガッカリな宿でした。 お盆料金だろうけど、値段に見合ってないなーと思いました。
この度は当館へのご宿泊誠にありがとうございました。 遠保よりお越しくださったにもかかわらず、 チェックインから大変お待たせいたし申し訳ございませんでした。どうしてもお客様のチェックインが重なることもございますが、その際のご案内やお声かけ等少しでもお客様に寄り添った接客を努めて参りたいと存じます。 ご期待に添えなかった事、私共も真摯に受け止め精進して参ります。 草庵秋桜 若女将 太田裕美
7月18日に宿泊しました。あこがれの水戸岡先生デザインの宿に宿泊できてとてもうれしかったです。出入り口の目の前はスヌーピーのお店があり買い物客で賑わっていました。夕食は私達には量が多く、食べきれないものもありましたがどれも美味しくいただきました。帰りにお肉類の瓶詰めのお土産を購入。とてもやわらかくこちらも家で美味しくいただきました。
この度は草庵秋桜にご宿泊いただき誠にありがとうございました。 宿全体のデザイン、お料理等ご満足いただけて嬉しい限りでございます。 お帰りの際にはお土産までご購入いただきありがとうございました。 当館で販売しているビン詰め商品は、系列店である「四季工房」というお店で作られています。 また、湯の坪街道沿いにある「四季工房」のお店には野菜ピクルスやフルーツピクルスなどの他にも、お肉類やお味噌など沢山の種類をご準備しております。 ご購入いただいたのは「豊後牛時雨煮」でしょうか。豊後牛時雨煮は特に人気の商品でございます。 大きくカットされた豊後牛を口の中でほろほろと崩れるくらい柔らかく煮込み、こだわりの煮汁で甘辛く味付けしておりますので、召し上がった方は大変美味しいと喜ばれます。 「四季工房」のビン詰め商品はご家族やご友人たちへの贈り物としても、自分たちの旅のお土産としても最適でございます。 次回また湯布院にお越しの際はぜひ「四季工房」にもお立ち寄りいただければと思います。 きっと他にもお気に召すものを見つけていただけると思います。 ご宿泊ならびにご投稿誠にありがとうございました。 草庵秋桜 フロント 原田
8月7日に宿泊しました。 露天風呂がついていないタイプの部屋に泊まりましたが、女湯とは別に家族風呂を予約、追加金等なしで自由に利用できるためゆっくり温泉を満喫することができました! お食事も個室でゆっくり頂くことができました。とても美味しかったです。
この度は草庵秋桜にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、クチコミを読ませていただき優しく心温まり、料理や温泉に対するお褒めのお言葉が次への一歩に踏み出せる力となります。 当館の温泉は単純温泉という泉質でございまして、美肌効果や、心身ともに回復する効能により、日々の疲れを癒してくれる温泉になっております。 ご滞在中はごゆっくり過ごしていただけたご様子が伺え、お食事も皆様きれいに召し上がって下さり嬉しく思います。草庵秋桜のお料理は素材を生かし、お客様へ由布院の旬を感じて頂ける内容になるよう毎日その日仕入れた食材を使ってお献立を考え、ご提供しております。違う時期にいらした場合でもお料理内容が異なり楽しんで頂けるかと思います。 またお会いできる日を楽しみに、心よりお待ち申し上げております。暑い日が続きますがご自愛くださいませ。 草庵秋桜 フロント 小野
妻の五十代最後の誕生日のお祝いで宿泊致しました。 最初から最後まで感動でした。 チェックイン前のひととき。女将さん手作りのお団子とアイス。そしてコーヒー。さり気なく荷物を部屋まで運んで下さったり。 お部屋は離れのメゾネットタイプ。お宿の外はなかなかの賑わいでしたが、宿に入ったとたんに外の喧騒を忘れるほど。お部屋もキレイで露天風呂も風情があり、二階の寝室も落ち着いていて最高でした。(なぜか変顔大会をしてしまいました(笑)) そしてやはり食事。盛付けはもちろん、調理方法など、いちいち感動しました。鮎の塩焼。骨抜きをする必要もなく、とても美味しかった。 そしてそれらの食事をさらに美味しくして下さったのはお食事を運んで来て下さる女性スタッフの方にほかなりません。 ゆっくりと丁寧な所作に言葉遣い。 そして驚いたことが。僕は左利きなのですが、食事の途中からそのことに気付かれたのでしょう。さり気なく左利きに合わせた置き方をしてくださいました。 本当にありがとうございました。 翌日の朝食。最初から左利きように箸がおいてあり、お聞きしたところ。 昨夜の女性スタッフの方からの引き継ぎとのこと。素晴らしい連携プレー。本当にスタッフの皆様お一人お一人が素晴らしいなと感動致しました。 朝食の炊きたてご飯は自家製とのこと。美味しすぎて完食しちゃいました。(笑) また夕食時にはお宿から今月誕生日だった僕にも、そして妻にもサプライズでプレゼントが。この宿にして心から良かったね。と妻と何度も話しをしました。 お別れのお見送りまで、心のこもったおもてなしをして下さり、本当にありがとうございました。 まだまだ猛暑が続きます。 どうか皆様ご自愛くださいませ。 また来ますので!
わびすけ4479様 このたびは草庵秋桜へのご宿泊誠にありがとうございました。 奥様の誕生日のお祝いでのご旅行とのことを事前にご連絡いただき、当館といたしましてもご記憶に残るような素敵なご旅行にできればという想いでいっぱいでございました。女将特製のウエルカムスイーツがお口に合ったようで大変嬉しく思います。 お料理やスタッフの対応もお褒めいただき光栄でございます。お料理は旬の食材をふんだんに使い、素材の良さを生かすために料理長自らが創作を重ねたものでございます。 また、それを給仕するスタッフもお客様の召し上がられているご様子をお話されている雰囲気を拝見しながら、ゆったりしたお食事の時間を楽しんでいただけるよう努めております。旦那様も誕生月とのことで、ささやかではございますが、プレゼントもお喜びいただけたようで嬉しい限りでございます。 私共の宿は昭和62年に創立し、水戸岡鋭治先生デザインによる全面改装を行い6年が経とうとしています。30年前にこの施設を建てた職人さんの良い部分を最大限に引き出し生かしたうえで、壁や天井細部に至るまで水戸岡先生の新しいデザインを組み込んでいただきました。視覚でも館内を楽しんでいただけようでうれしく思います。 お米についてもご感想をいただき誠にありがとうございます。使用している お米は種まきから稲刈りまでスタッフ一同が丹精込めて作った自家米でございます。 お米そのものの味を際立たせるため釜炊きにこだわっており、自信をもってご提供させていただいております。沢山お召し上がりいただけていると、今期のお米の収穫にも一層力が入ります。 料理長はじめ、若いスタッフが多く、毎日試行錯誤しながら、お客様に喜んでいただける料理、そしてサービスを追及いたしております。より良いかたちを求めて、精進して参りたいと存じます。 またお会いできる日を楽しみにしています。 暑い日が続いておりますが、どうぞご自愛くださいませ。 草庵秋桜 フロント 小野
食物精美~地點很好~服務人員很親切~溫泉很棒