1月31日から1泊宿泊させていただきました。 旅行前に足を負傷しまして、杖をついての宿泊でした。 スタッフの皆様には優しいお心遣いをたくさんしていただきまして、最高峰のおもてなしをしていただきましたこと、心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。 今回、他のホテルも宿泊しましたが、ザ-リッツ-カールトンが1番宿泊して良かったです。 次回以降もまた宿泊したいホテルです。
とても良い思い出になりました!
今回の宿泊は、あり得ないこと連発でした。 まず、ホテル玄関前に自家用車で到着したが、誰一人スタッフがいなかった。あり得ない!そして、ホテルの顔であるドアマンが到着後3分出てこなかった(ホテル自体が感染対策で臨時休業かと不安になった)(扉は空いていたのでドアマンを車から降りて探しに行くと家族に告げたら止められたので車内で待機) そして、やっとドアマン出てきたと思えば荷物を下ろす際にお気に入りのルイヴィトントロリーをバックドアの上から地面へガシャン!家族全員が驚くほどの音がして更にウンザリ。少しの傷だったので我慢しましたがあり得ない!駐車場への説明もカタコトの日本語、リピーターなので大丈夫でしたが初回利用のお客様の場合は非常に困ると思います。 受付の方は、親切丁寧な説明でとても感じが良く怒りが少し消えました。 しかし、室内でまたミスが発生。お風呂では、シャンプーが置いてなかった。あり得ない!妻が沖縄とはいえ寒い中シャンプーが届くまでシャワールームで待ってました。地球環境に配慮してなどといった観点から、アメニティーは無いのでミニシャンプーもなく自身では対応できなかった。 ディナーを頂いたイタリア料理のサーブ担当は、声の質が良く、笑顔が素敵でワインについても丁寧に説明してくれよかった。 慢性的な人手不足のせいなのかも知れませんが、リッツカールトンの凄さ本を数冊読んだことがある私にっとて、残念な事ばかりの宿泊でした。多分、もうリピートはしないと思います。
城での夕食でいろいろな名物を楽しめて満足でした。
3歳の娘も満足していた。 また泊まりたいと思った。
最高峰を満喫できる特別感、これ以上ない満足度でした。全てにおいてのおもてなしはトップです。特にスタッフどなたでも心地よくお話しできた事が素晴らしい体験でした。ホスピタリティに感謝です。
新婚旅行で宿泊させて頂きました。 東北在住なので、人生であと何回泊まれるか分からないリッツカールトン沖縄。予想を超える素晴らしさでした。ホテル内はラグジュアリーでとても良かったです。接客も丁寧で落ち度が全く見当たりませんでした。料理もとても美味しく頂きました。また行きたいです。妻も最高の思い出になったと言われて嬉しかったです。
2022/7/14から2泊3日で利用しました。 ホカンスに最適です。 2泊以上にして大正解、またクラブラウンジは絶対つけるほうが良いですよ。
年に何度か沖縄に行くたびにに宿泊させていただいてます。海からは少し遠いのですが景観も素敵で水が流れていてその空間にいると日常を忘れさせてくれます。ホテルの方の対応も大満足で食事も美味しいです。夏はプールでも座ると水をすぐに持ってきてくれたりビーチサンダル、水着の上に着るパーカー、エコバッグなど揃っていて水着だけ持っていけばいいです。そして客室から他の客室の声が聞こえない静かな時間を過ごせます。毎回利用したくなるホテルです。