旅館の入り口から雰囲気もよく、スタッフの方々の対応もすごく丁寧でお料理も最高でした。 また、リピートするつもりです。
足腰が弱り基本、外では車椅子の母を連れていける、部屋付きかけ流し風呂、部屋食、ベリアフリーと 多種少量な美味しい料理を求めて宿を検索していました 部屋食と完全バリアフリーではありませんが今回お世話になりました 食事処は1Fと2Fがありますが1Fに配慮していただき 移動時の段差もほとんどなく安心して過ごすことができました 部屋のベッドとトイレも近く動線も広いので室内用の補助車を押しながら移動できました 部屋風呂も写真通り広々としており安心してゆっくり堪能。噂通りのいいお湯で特に後でポカポカと温まり、冷え性の女性陣は大変喜んでいました 食事も量が多いという方もおられましたが一品一品が適量で種類が多くしかもおいしくいただけついついお酒もすすんだ次第です 機会があれば再訪したい宿でした
かなり、満足できた様子でした。 食事、風呂、雰囲気等々、良かった様です。
庄屋に宿泊。お風呂付お部屋は、あえて今まで選ばなかったのですが、草庵さんでは選んで大正解でした。貸切風呂より、部屋のお風呂の方が大きい!ゆったりと何度も入りました。テラスも広々で、非常にリラックスできます。 食事は地元の食材を使いながら、創意工夫が感じられる美味しいものでした。 若い方の接客も気持のいいものでした。食材について、丁寧に教えていただき、最後クーラーボックスの氷のお願いしても、気持ちよく用意いただきました。 一つだけ、お風呂の全身使えるソープは、私にはとても良いものでしたが、主人はヌルヌル感が消えず、残念だったようです。お高いソープに慣れていない?笑 普通の石鹸もあれば良かったです。 またお世話になりたいお宿でした。
お料理の質、量共に良く上品な味付けで食べ終えた後にもたれる感もなく大変良かった。お風呂は源泉かけ流しで貸し切り風呂の空きもランプで分かるようになってますが、部屋に専用スマホあるなら、アプリ連動で空きが部屋内でもわかるようになればもっと良いのになぁ。貸し切り風呂内は夜は照明が暗めなので夜半に行くときちょっと怖い気がしますが明るいと虫が寄ってくるので明るくするのは難しいでしょうね。 部屋内はバリアフリーでしたが、(紫雲閣の房)2階部屋だったので足の悪い方は大変かもしれません。