3月5日から一泊にてお世話になりました ベッドはシモンズなのでとても心地よく快適でした 和洋二間で広々とした空間にデスクもありアイリスオーヤマのファンもあり空気循環もでき 食事は美味しいとこどりプランなので味編もでき個室でゆっくりできたのが最高でした 夕飯の食事担当の方が名前忘れてしまいましたがとても良い方で、明るくはきはきわかりやすく丁寧に説明して下さりお酒をどれにしようか躊躇していたところでもniceアドバイスをいただけたので尚更美味しいひと時を過ごせました 朝食の方も素敵な方でした 以前宿泊させて頂いた時は自販機に大山牛乳があったと思ったのですがもうなかったのが残念でした。 (勘違いしてたらすみません。) 温泉も色々あり気分転換できコロナでも密にならず色々移動できるのでゆっくりゆったり温泉につかれます なので又泊まりたくなります。 旅行支援が延長となり自分の誕生日近くを予約する事ができました。 寝ながらテレビを見れる部屋にしました。 何回も何回も泊まりたくなる落ち着ける素敵な旅館です
コロナなので弁当形式での夕食というのはわかります。温かなおかずがない代わり、牛肉は美味しかったので満足しました。 しかし、コロナによる人手不足なのでしょうが、サービスレベルは一流旅館とはとても言えないものでした。3代の陛下がお泊りになった宿とは思えません。奮起していただきたいところです。
温泉がとても充実していて、良かったです。 タオルもフロントの人に伝えると新しいものをくれるのがよかったです。 廊下で会うとしっかり挨拶してくれる従業員の方の姿勢がとても気持ちよかったです。 朝食はご飯のお供たっぷりの美味しいお重でした。 一泊2日おせわになりました。またぜひ行きたい宿だと思いました。
おこもり部屋食はお重に入った食事が指定時間に届けられ、部屋にあるダイニングテーブルに自分で並べるものでした。のどぐろは自分で鉄板であたため、みそ汁は部屋にあるポットのお湯をおわんに入れるので温かいものた食べられました。周囲を気にせずゆっくり食事をすることができました。 お風呂は大きいので、満室だったという日も混んでいるかんじはしませんでした。 スタッフは無愛想な方もいましたが、大きい宿はそんなものでしょう。
幼児を含む家族で宿泊しました。 以前に宿泊した際気に入ったので今回も三朝なら岩崎と決めていました。 お風呂は文句なしの湯質と種類、さらに暑すぎない温度のため長く浸かることができ、子供連れには◎。 食事は弁当式の部屋食にしましたが、金額のわりに品揃えもありデザート以外は美味しかったです。 部屋はベーシックな和室でレトロですが、廊下的なスペースが沢山あり私達には荷物置きに最適でした。 必ずまた利用します。