熊野三山を車で巡るために宿泊しました。三山のうち「熊野本宮大社」から最初にお参りするのが習わしのようなので当日は本宮大社に近い当館に宿泊、翌日に他の二社にお参り致しました。。 ホテルは3階建でゆとりあり内外装も大変綺麗に整備されています。ロビーにはコーヒーサーバーもあって自由に飲むことができゆっくりと過ごせました。 醍醐味は川の対岸に吊り橋を渡っていく大露天風呂です。(日帰り温泉にもなっています) 浴衣がけで下駄を借りて吊り橋を行くのは大変風情があります。夜は吊り橋がライトアップされます。 何か所も連なって造られた露天風呂に順番に入っていくのも楽しい想い出になります。露天の洗い場もありました。(ただ真冬や雨の日は避けた方が良いでしょう。) 館内にも大浴場があるので夕食後や翌朝にはこちらを利用しました。 宿泊した特別室は寝室(ベッド2台)と和室(布団は夕食時に敷いて頂けました)。マッサージ機もあってゆったりと過ごせました。 料理も美味しく全体では大変満足できました。食後に特別室への果物ご持参は満腹の後なのでカットしても良いです。
5月で新緑が美しく爽やかな時期に利用させていただいたがとても良かった。従業員の方も楽しそうに仕事をされているのが印象深かった。そう簡単に行ける距離ではないのだが、また行けることがあったらこの宿目当てに行っても良いほどのサービスそして温泉の質の高い宿だった。
ホテルも清潔でスタッフの方々の対応も丁寧で大変満足です。 特に露天風呂が最高でした。
ゆっくり、くつろげました
約20年ぶりに家族で利用しました。部屋から桜が見えて非常に良い季節に宿泊できました。従業員さんのサービスも行き届き気持ちが良かったです。今後の要望としては家族ミニ貸し切り風呂の湯を清潔にして欲しいです。食事は魚を複数種と温泉玉子が有れば更に満足できます。食前酒の無い子供にはジュースの提供が欲しかった。また利用させて頂きたいと思っています。ありがとうございました。