6月4日に宿泊しました。 湯畑前で立地条件もよく、駐車場からのシャトルバスも頻繁にあり、また、他のホテルのお風呂も利用できよかった。色浴衣や手提げバックの貸し出しもよかった。ただ、お手洗いや畳は古く窓周辺も大変汚れていて不快に感じました。湯畑側の部屋をとったのですが目の前の汚れが気になって残念でした。
口コミ通り部屋は古臭く狭かったです。 評価を3にしたのはお湯が出なかったからです。5分以上お風呂に出してみたけど 水でした。 食事は朝のフレンチトーストがとても美味しかったけど、後は・・・でした。 草津温泉は魅力ですが、全体的に改良しないといけないのでは?と思いました。 再度泊まるかと言うと予約はしないと思います。
この度は草津温泉大東舘へご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。 今回のご旅行では、客室及びお食事につきまして、ご満足をいただくことができず心苦しい限りでございます。建物の改装は直ぐには難しいのですが、頂きましたご意見は調理スタッフと共有し、また他サービス面を充実できるよう改善に努めて参ります。今後とも、心から寛げるご滞在空間をご提供できますよう目指して参りますので、ぜひまたのご利用機会を賜りたくお願い申し上げます。皆様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。 草津温泉大東舘 宿泊部マネージャー 奥野
温泉は湯畑のような温泉臭がしないのは何故か?
この度は草津温泉大東舘へご宿泊いただき誠にありがとうございます。早速ご感想をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。 湯畑源泉は、温度:52.7℃、PH2.1。 お湯の色は透明で、硫黄の臭いは草津にしては弱めでございます。 温泉特有のにおいの素は硫化水素が含まれており、硫化水素は無色の燃えやすいガスで湧き出た直後から空気中に逃げ出してしまいます。配湯途中でも抜けてしまうため、浴水中にまったく存在しなくなってしまうこともございます。硫黄泉の温泉であっても、においがまったくしない浴場もなかにはございます。 今回、貴重なご意見をくださり感謝申し上げます。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。 草津温泉大東舘 宿泊部マネージャー 奥野
5/25に宿泊。 建物は古いですが湯畑が目の前で湯畑側の部屋だったので眺めは最高でした。 湯畑の夜のライトアップがとても綺麗に見えました。 好きな浴衣を着て街を散策できるのは最高でした。 木曜日は休業のお店が多かったのが残念でした。 朝食付きだったのですがお料理はとても美味しかったです。 温泉も入れる時間帯が長いのはよいと思いました。 平日だったので宿泊料金は安かったです。 スタッフさんもとても親切に対応していただき有難うございました。 是非また行きたいです。
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 ご滞在中は草津温泉ならではのひとときをお過ごし頂けましたご様子に大変嬉しく思います。 また、スタッフへの温かいお言葉もありがとうございます。 今後とも皆様にご満足していただけますよう精進して参ります。 またのお越しを心よりお待ちしております。 草津温泉大東舘 フロント
利用した部屋が狭く感じました。
この度は草津温泉大東舘を御利用頂きまして誠にありがとうございます。 お客様からのご意見を元にホテル作りに努めて参ります。 お忙しい中ご投稿いただきましてありがとうございました。 草津温泉大東舘 フロント