5月5日に宿泊しました。 不満な点はお部屋は西日が強く、ゲレンデ(遊歩道)の前だったので、カーテンを開けられませんでした。お風呂場のパウダールームに椅子がなく、ヘアーキャップなどもフロントにある。 ロビーも座る処もなく、温泉も景色も良いのに、ゆったり感がないので残念。
キラキラgoさま 先日は万座プリンスホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。 また、その折の貴重なご意見をお寄せいただきましたことを心より感謝申しあげます。 この度は、ご利用おいただいたお部屋や温浴施設の備品、お部屋のアメニティなど キラキラgoさまのご期待に添えずに大変申し訳ございませんでした。 頂戴しましたお声をしっかりお預かりし、今後のお客さま満足のための参考とさせていただき検討して参る所存にございます。 キラキラgoさまにおかれましては、大変恐縮ではございますが、ぜひまた機会がありましたら 標高1,800m 日本有数の硫黄含有量を誇る絶景の露天風呂入浴などお楽しみいただきたく、誠に勝手とは存じますが次回のご来館をスタッフ一同 心よりお待ちしております。
5月7日に宿泊しました。温泉も万座高原ホテルの石庭露天風呂までたっぷりと堪能し、食事もブュッフェで種類豊富でどれも美味しくて、とっても良かったです。軽井沢駅までの送迎バスも利用できるところがお勧めです。
投稿者さま 先日は万座プリンスホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。 また、その折の貴重なご感想をお寄せいただきましたことを心より感謝申しあげます。 この度は、私共の温泉、並びに万座高原ホテルの石庭露天風呂にご満足いただけましたことを大変光栄に存じます。また、お食事につきましても調理スタッフをはじめ、レストランに携わるスタッフの励みとなるお言葉を頂戴できましたことを大変嬉しく思っております。これからも、ご利用いただく皆さまに『来て良かった』『また来たい』と感じていただけるホテルとなるようスタッフ一同 努めて参りますので、ぜひまた機会がありましたら当ホテルへお越しいただきたく 投稿者さまの次回のご来館を心よりお待ちしております。
スタッフさんの挨拶や施設内の説明はよかったが、部屋の壁が少し薄いせいか深夜帯に隣の部屋からイビキが聞こえてきた気にしなければ気にならないが静寂なだけに気になってしまった。 施設全体の老朽化は値段相応だと思う。
七夕9648さま 先日は万座プリンスホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。 また、その折の貴重なご感想をお寄せいただきましたことを心より感謝申しあげます。 この度は、当ホテルの施設・設備面において七夕9648さまにはご不快の念をお掛けしましたことを謹んでお詫び申しあげます。ハード面での直ぐにの改修等は難しい部分もございますが、これからも、お越しいただく皆さまへ感謝とおもてなしの意の伝わるサービスを提供できるようスタッフ一同 取組んで参る所存にございます。 七夕9648さまにおかれましては大変恐縮ではございますが、ぜひまた機会がありましたら標高1,800m 日本有数の硫黄含有量を誇る万座温泉へお越しいただきたく次回のご来館をスタッフ一同 心よりお待ちしております。
泉質及び露天風呂からの景観は文句なし最高です。 残念なのは建物の老朽化が目立つことです。 また、バイキングのメニューも地産の料理がもっとあると良かった。
まっちゃん0677さま 先日は万座プリンスホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。 また、その折の貴重なご意見・ご感想をお寄せいただきましたことを心より感謝申しあげます。 この度は、私共の露天風呂にご満足いただけましたことを大変光栄に存じます。一方でハード面およびお食事につきましては、まっちゃん0677さまのご期待に添えずに大変申し訳ございませんでした。ご指摘いただいた内容を真摯に受止め、施設・設備面での直ぐにの改修等は難しい部分もございますが、来月末より収穫が始まる嬬恋村のキャベツをはじめ地元の夏野菜など地産地消の目線でメニューに組込めるよう検討して参ります。 まっちゃん0677さんにおかれましては大変恐縮ではございますが、ぜひまた機会がありましたら当ホテルの絶景露天風呂などお楽しみいただきたく、次回のご来館をスタッフ一同 心よりお待ちしております。