今回で3回目の宿泊でしたが何度も宿泊したくなる程居心地の良いところです。 食事も同伴者のアレルギーの物もその場でも再確認頂き、代わりの食事もとても美味しく頂いておりました。 また、季節の変わり目にお伺いさせて頂く予定です。
前回に比べて、若干賑やかだなと感じましたが、その時はコロナ禍でしたから比較にならないですね。とはいっても落ち着いた余裕のある空間で過ごす時間は最高です。バイキング形式の食事でワイワイ楽しむのももちろん良いですが、一組一組に対してもてなしてくれてる感覚は一度経験するとやめられなくなります。 食事、温泉、部屋、サービス、どれをとっても料金に見合っていると感じています。 一点だけどうかな?と思ったのがフロント、浴場そばの香水の強い香り。もう少し柔らかな、なんなら香りなんてなくても良いと思うのですが。温泉宿に来ての硫黄の香りは一番気分が高揚しますよ。
全体を通して割と満足なのですが、あと1万円は安くて良いのではないかというのが正直なところです。 食事は美味しいです。和洋折衷なのでイタリアンやフレンチをイメージしているとちょっと違うなーと感じるかもしれませんが、個人的には満足でした。 ペアリングのワインも種類が多くてよかったです。 スタンダードスイートで十分部屋は広く、個室温泉も快適でした。 スタッフの接客も素晴らしく、チェックイン時間前に着いてしまいましたがすぐに出てきて車を誘導、駐車までしてくれました。 不満があるとすれば、部屋の換気扇?の音がうるさかったことと、テレビに何の機能もついておらずユーチューブなども見れませんでした。 あと一番の不満は岩盤浴です。温度はぬるくて全く汗かかないし、シャワーは併設されていない、脱衣所は汚くて虫の死骸が窓に大量にある、など・・・。 あの岩盤浴で3300円はぼったくりだと思います。 せいぜい1000円出せばいいとこです。 函館の望楼では風呂上がりにビール飲み放題だったのですが、登別は1杯だけでした。 総合すると、全体的に値段が高いです。 あの部屋のクオリティや食事を考慮しても、一人5万円は高すぎます。せいぜい3万円でしょう。
連泊で初めて利用致しました。清潔感もありスタッフさんも頑張っている感じです。全体的には良いと思いますがコスパは悪いと思います。悪いところあげると食事ですね。良い旅館の食事には程遠い感じです。お味も量も驚きでした。
この度は、望楼NOGUCHI登別にご宿泊頂き誠にありがとうございます。クチコミのご投稿を頂きましたこと重ねて御礼を申し上げます。お食事についてご満足頂けなかった点は非常に残念でありお詫びを申し上げます。今後の食事内容を考えるにあたり今回のご指摘を真摯に受け止めて参ります。 食事評価の良い旅館が取り組んでいる内容や地域の特性を最大限に活かしたコスパを良いと感じて頂けるように私どもも努力して参ります。 ご指摘頂けましたことに感謝を申し上げます。 もし機会がございましたら是非とも再訪をお待ち申し上げます。 この度は誠にありがとうございます。 望楼NOGUCHI登別 支配人