駅に近く、値段もお手頃と思います。
立地もサービスも部屋も申し分がなかった。 また宿泊したい。
この度は、モンテエルマーナ仙台にご宿泊頂き誠にありがとうございます。 また、お忙しい中お時間を割いてご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。 お客様のまたのご宿泊を、心よりお待ち申し上げております。
立地が良くフロントの応対もとても良かった。 部屋も広くて仕事するのに丁度良いデスクでした。
この度は、モンテエルマーナ仙台にご宿泊頂き誠にありがとうございます。 お褒めのお言葉いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 モンテエルマーナ仙台またのご利用心よりお待ちしております。
曜日ごとにお風呂が入れ替わりますが、朝と夜に入れるので、どちらも体験できてよかった。
この度は、モンテエルマーナ仙台にご宿泊頂き誠にありがとうございます。 9階大浴場の件お褒めのお言葉いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 モンテエルマーナ仙台またのご利用心よりお待ちしております
外国の方にはオススメできません。フロントの女性の対応が酷いものだと聞きました。 今回は母が久々に友人に会い仙台観光をすると言うので駅近くのこちらを取りました。外出しやすい立地、カジュアルな感じで良いと言うことで調べてホテルを決めました。 母は日本に来て長いですが、やはりイントネーションなどは特徴があります。まず、チェックインの際に予約名を言ったところ、「なんですか?」と威圧的に言われたそうです。自分のイントネーションが悪かったのだと思い、もう一度名前を告げてチェックインをしたとの事です。 ホテルから荷物を送ろうとした際、対応したのが同じ女性だったらしいのですが書いた伝票に対し「これじゃ読めない」「この漢字なんですか?おかしい。」と言うことを何回も言ってきたとの事。その時いた宅配業者の方は「大丈夫です、わかりますよ」と引き取ってくれたそうですが、フロントの女性からは謝罪はなし。 (この話を聞いてから実際荷物が届いた伝票を見せて貰いましたが、普通に漢字も読めましたしおかしくはありませんでした。) 母が外人だからこの対応なのでしょうか?それとも、誰にでもこのような対応なのでしょうか? どちらにしても失礼すぎますし、接客以前の問題かと思います。 そういった方がフロントに立っているのならば絶対に人にはオススメ出来ないホテルだなと思いました。 また、二泊をしたのですが清掃をお願いしたところベッドシーツに皺が付いたままで髪の毛も付いていたとのこと。 今回、良かれと思い予約を取ったのに母に嫌な思いをさせてしまいました。