エントランスからお迎えいただいた男性スタッフや食事処の仲居さんの感じがとてもよかったです。 特に仲居さんには地元の観光地やおみやげのお得情報などガイドブックには載ってない数多くの情報を教えていただきました。「さすが地元っ!!」と言わざるを得ないありがたくとても親切な方でした。おかげさまで帰りにゲットすることができました! お部屋からはトンネルを抜けた電車が見れ鉄道好きにはたまらなくいい宿です。 食事もとても美味しく量もあり夫婦でお腹が破裂しそうなくらいでした(笑) 何んといってもさすが新潟、米が旨い!地酒も美味い!阿賀野産、最高でした。 最上階にあるお風呂は露天温泉の濃度が高くとてもいい香りです。 露天の広さは初日の男性丸風呂は小さいですが次の日入れる四角い風呂は大きいです。 丸風呂は他人同士で3人で入るのは厳しい感じです。 全体的に個人でゆっくりできるいい宿でした。 また伺いたいと思います。
食事、風呂等大変良かったです。また朝日と川からの靄の眺めが幻想的でした。 ぜひ、また再訪したいです。
大雪で天候が良くなかったせいか宿泊するかたたちは10組だけでしたが、それがなおさら静かで落ち着いて宿泊できました。 建物は年季の入った様相で古く痛んでいるところも目につきましたが旅館のかたがたのサービスはとてもよかったです。 担当してくださった中居さんが親切で高校生の娘は、すごく素敵な人でよかったと絶賛していました。私も同感でした。 お風呂も緑色の湯で気持ちよかったです。 お食事もとにかくおいしくて体内がきれいになったように感じました。 おしながきの紙をもちかえったのですが 自宅で紙をながめるたびにあの夕食を思いだしまた食べたくなります。
家族3人で利用させて頂きました。 霙まじりの天候でしたが、展望風呂からの景色は最高で、時間によって色の変わる硫黄泉はとても贅沢でお風呂に関しては大満足でした。 残念だったことをいくつか(楽天トラベルでは 高級宿 の括りだったことを前提に) 12畳の磐越西線側のお部屋にて、 ・座椅子の角が(座面と背もたれのL角)破れており中が見えてしまっている。3つとも。 ・トイレのドアノブのネジが緩んでおり、回しにくい。 ・洗面台壁にあるペーパータオルのボックスが斜めになている。 ・床の間の壁紙が剥がれている。 ・フロントの支払いはカードと現金のみ。(QR決済、楽天ペイは使えない) お部屋の事については、お掃除の係の方は気付いているはずです。ドライバーと接着剤があれば、私でも直ぐに改善できる項目です。 細かな点ですが、気持ちよく「高級宿」に泊まりたいので。 始めにも書きましたが、お風呂は最高です。
何度か宿泊していますが、こちらは豚肉のお料理が美味しいですね。 お湯も軽く硫黄のにおいがしていいです。 設備は新しくはないですが、ひなびた雰囲気が個人的には好きです。
母とのふたり旅で利用しました。駅近でしたが送迎があり、寒い中歩くことなく良かったです。食事の品数が多く、味も良かったのでご飯もお代りしてお腹いっぱいになりました。特に銀鱈の西京焼きがとても美味しかったです。お風呂は珍しいエメラルドグリーンの源泉100%掛け流しで、お肌はツルツルになり、体も温まります。 帰る日に3時頃まで時間があり、チェックアウト後、宿でゆっくりさせて頂きました。予約をすればお昼もつき、帰りの送迎もして頂き有難かったです。女将さんがとても感じの良い方で、それが従業員の方達にも影響しているような感じで接客も良かったです。母もとても満足していました。また利用できる日があると良いなと思います。
家族旅行で利用しました。 硫黄のにおいは独特ですが良い温泉で疲れが取れました。 今回は全国旅行支援の対象となり安く宿泊することが出来て満足しています。 夕食の品数も多く、堪能しました。個室で静かに食事出来たのも良かったです。掘りごたつで床暖房付きなので寒くなく食事が出来ました。 旅行支援のクーポンを夕食の飲食に充当出来るのも有難かったです。 朝食時外国の従業員さんが案内、説明をしてくれました。”最後に一礼”と言って退出していきました。 しっかり指導しているのが伝わりほっこりしました。 バスタオルがもう少しふかふかだと良かったなと感じました。 また、機会があれば宜しくお願いします。