食事が美味しかった
どの場面でもスタッフ全員が穏やかで親切丁寧な対応でした。私達は長い付き合いの女性5人4年ぶりの旅行なので、今回は少し奮発して素敵な宿にしよう!とアレコレ探して決めましたが大正解でした。御宿瑞鷹に出会えて、久し振りに他人から優しくもてなされた様な気分で、とても心癒されました。館内は何処も綺麗で家具も上等で、寝具も浴衣も清潔で露天風呂も枯葉1枚浮いてませんでした。部屋のアメニティも浴室の備品も贅沢に使えたしウェルカムドリンクや入浴後のアイスのサービスも嬉しかったです。そして料理には大感動!でした。味は勿論ですが細やかな細工や盛り付け、数々の素敵な食器や季節のあしらいにベテラン主婦の皆が口を揃えて「あ〜何という贅沢!」帰宅すれば又、自分が台所に立って風呂を洗って布団を干して掃除機をかけて〜の毎日に戻るけれど、又いつかの1泊だけの贅沢を楽しみに日常を頑張ります。 御宿瑞鷹さんの更なる発展の為の一言を言うならば、①部屋の歯ブラシの色は人数分違う方が誰のか分かり易いと思いました。②フロントで借りた柔らかい帯は長過ぎると思いました。③浴衣の上に羽織る丹前にポケットがあると便利だと思います(もしあったなら私の見落としだったかも〜)
今回、家族で温泉に行くのを楽しみにして出かけました。 車で、宿泊先の宿に向かいました。 さぁ、少し早めに到着、そこで、大変嫌なおもいをしました。 駐車場の案内の従業員の方が、まず、ここに入れてくださいと、1番端っこの駐車場に停めるように指示がありました。 そこで、そこに頭から入れようとしたところ、突然、車をドンドンと叩かれ、そこじゃなくて、宿から1番離れた駐車場に入れてくれとの指示。 まず、車を叩かれるって、どういうことと、私も、娘たちも、動揺しました。 そして、そんなところに、停めるのという駐車場。案の定、助手席側の、ドアが開けられるスペースがなく、助手席の、方は前に出した時に降りちゃって下さいと言われ、娘が、ひとり先に降ろされました。そして、駐車。 もう、家族4人とも、あー、なんてところに、泊まりにきてしまったのだろうと、最悪の気分になりました。 女性だけで、早く到着。若い娘3人と、母親の私。従業員の男性からしたら、なめてかかって良い相手だったのでしょう。 その後、お部屋は、綺麗になっていましたが、部屋のお風呂は、どう見ても、入入りたくなくなる様なタイルのお風呂で、もともとない方が良いんじゃないというお風呂でした。 それから、トイレのウォシュレットも、不具合で、使用出来なくなりました。 ただ、夜の食事の、担当の従業員の女性の方は、大変感じよく接してもらいましたし、食事は、美味しかったです。 私達の家族は、大変旅行好きで、いろいろなところに泊まっていますが、最初に宿に、着いた時の印象は、そのまま、宿の印象になってしまいます。 そこは、いちばん気を使って頂いた方が良いのではと思い、投稿しました。 これから、泊まられる方を大切にしてください。
お食事は朝夜共に素晴らしい内容で、満足度がアップしました。 スタッフの皆さんもとても親切で、心地よいサービスを提供していただけました。 楽しみにしていた卓球は、卓球室が少し狭くて、壁にぶつかりそうで少し危なかったですが、無料で約2時間しっかり楽しめました。 温泉も2階と4階の両方堪能しましたが、4階野天風呂は特に広くて気持ち良かったです。 お部屋は広さ的にも十分で、ゆっくり過ごすことができました。 大変お世話になり、ありがとうございました。
まず入ってすぐにロビーがとても素敵です。ウェルカムドリンクでお出迎えされてゆったりとした気分で山並みを見て部屋に向かいます。又、ロビーにコーヒーや紅茶(アップルティーや色々)が揃えてあり22時30分まで自由に頂けます。部屋からの眺めはスタンダード和室のせいかあまり良くありませんでしたが…レストラン山法師の雰囲気も落ち着いていて、各席に高い間仕切りがしてあり隣を気にする事なく食事ができました。食事も朝夕とても美味しくて器も凝っていました。近頃は大浴場にに化粧品を置いてある所が減りましたが豊富に揃えてありました。パウダールームも完備されています。只、シャンプーバーとパウダールームがある大浴場は露天風呂が狭く味気ないです。もう一箇所の大浴場は露天風呂も立ち湯と普通のものが有り、サウナも併設され広々としています。その代わり内湯が狭いです。男女入れ替えなので広い露天は女性は朝だけの利用で残念でした。スタッフはどなたもパーフェクトな対応でした。