3月に家族で宿泊しました。夕食は部屋食にしましたが、金目鯛や伊勢海老、鮑など、とても満足のいく内容でした。大浴場が脱衣所含め狭かったのが残念でしたが、湯温はとてもちょうど良く、また機会があれば利用したいです。
口コミを見て、泉質とサービスに期待しましたが、期待通りでした。 古い建物でも行き届いた清潔感、料理は種類が多くちょうどよい量でした。ただ、部屋から大浴場までの道のりが複雑で、エレベーターへの乗換えは、高齢の母には説明されても覚えられず、何度も入りたいのに1人でたどり着けず残念そうにしていました。
網代漁港があり新鮮な魚貝類の食事を期待して行ったが思った程の料理は出なかった。建物は古いがスペース7に余裕があり寛げたが部屋の洗面所は狭い。お風呂は熱めだが大浴場、露天風呂とも外の景色は見えずもったいない。接客は丁寧で良かった。
この度は、松風苑にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。 ご夕食の会席料理は旬や素材の持ち味を活かしてご用意しており、魚介も料理長が毎日厳選した“海の幸”をご用意しておりますが、お客様の期待したお料理をご提供できず申し訳ございませんでした。 建物は昭和レトロな装いですが、 ”清潔第一” をモットーとしていますので、お部屋をはじめ館内の清掃に力をいれております。 また、お部屋のスペースは広く、ゆったりとお寛ぎ頂けたとのこと、幸いでございます。 それから、大浴場についてのご意見も頂きましてありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 最後に、接客については丁寧であったとのお言葉、重ねて御礼申し上げます。 お客様にご満足いただけるよう、今後もスタッフ一同努めてまいりますので、ぜひまたの機会に当苑をご利用くださいませ。 ご投稿ありがとうございました。
源泉かけ流しの宿ということで選んだのですが うち風呂が2つ 露天風呂が一つありましたが 並並とお湯があふれ出してているというわけでなく 源泉かけ流し?という感じ。 また夜の露天風呂は温度がとても低く長く遣っていられなかった。 お湯が隙間から流れ出している打たせ湯のある方のうち風呂は、反対に温度が高すぎて これも浸かることができず かけ流し温泉が全く楽しめなかった。 寝る前にもう一度お風呂に入りに行ったが 常に6〜7人くらい利用者がいて2回見に行ったが入らずあきらめた。 貸し切りお風呂も。別棟にあったが有料予約になるので利用しなかった。 朝、もう一度お風呂に行ったが、 体を洗っているとき 一人のお客さんが入ってきて かかり湯も洗うこともせず いきなり浴槽にドボンと入っったので 興ざめ。(宿には責任はないけど) それをさけて 露天風呂のほうにいってみたが 朝の露天風呂の温度は丁度いい温度で やっと温泉を堪能できた。 食事は夕食は部屋食。朝はレストランでの食事になり 夕食は。あわび。えび。てんぷら、おさしみなど豪勢で おいしくいただいた。 朝もバイキングでなく和食なので ゆっくり楽しめます。 ただ コーヒー、紅茶類はないので ちょっと寂しい感じ。 場所は看板のある道の方に曲がって 川沿いを登っていく。 反対側の川沿いの道を間違えると宿には着かない。橋がないのできをつけたほうがいい。 ドンドン進み 高台にあるので 海をみおろせ景色はいいが 周りは何もない。4000坪の庭園散歩は きれいに手入れされて 良かった。
この度は、松風苑にお泊りいただき誠にありがとうございました。 沢山のご意見、ご感想を頂きまして嬉しく存じます。 源泉かけ流しということで当苑をお選びいただきましたが、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。 当苑では湯船内の温度全体を一定に保つため、湯船の上からと、湯船の底から(上の方と下の方から)源泉を流し込んでおります。 源泉は、常に湯船に注いでおりますが、沢山のお湯を注いでしまうと湯船の温度が上がりすぎてしまうため、湯量を調整して注いでおります。 そのため、先に他のお客様が入っていると、お湯が大きく溢れ湯船の湯が減ってしまい、再び溢れるまで時間がかかることがございます。 それから、温度につきましては安定していなくて申し訳ございませんでした。 通常41.5℃前後になるよう定期的に管理・調整しておりますが、なにぶん天然温泉なので湯舟の温度が多少ですが上下することがございます。 今後は温度管理の回数を増やし改善に努めてまいります。 ご夕食でお出しした「イセエビとあわびの源泉蒸し」は当苑のオリジナル料理です。 当苑の新鮮な温泉水を使うことで、とっても美味しくなるんですよ。 ご満足頂けまして大変嬉しく存じます♪ それから、当苑の場所や道順の情報についてもお書き頂きましてありがとうございました。 網代の高台に位置し、木々に囲まれた当苑は、温泉に入ってゆっくり、のんびりお寛ぎ頂くには最高にオススメな宿でございます! また、お客様がスムーズにお越し頂ける様にホームページに写真入りの地図を掲載したり、近隣の道路沿いの数箇所に看板を設置しておりますが、今後も、工夫・改善してまいります。 最後に、4000坪の庭園については、ご満足いただけたようで何よりです。 当苑の庭園は『日本赤十字社の初代社長、佐野常民伯爵』の別荘当時の趣きが残る自然美を活かした庭園でございました。 散策して頂いたときに “自然の癒し” を味わって頂けたかと存じます。 是非またお越しくださいませ。 お客様にとって快適なお泊りを提供できるよう、今後もサービス向上に努めてまいります。
夕食が料亭レベルのサービスで、部屋大満足です。
この度は松風苑にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 ご夕食時のスタッフのおもてなしに過分なお褒めの言葉をいただきまして、幸甚です。 担当したスタッフに伝えたところ、お客様のお言葉に大変喜んでおりました。 スタッフに対するお褒めの言葉は、本人のモチベーションを高めさせてくれます。 今後も、お客様により一層ご満足いただけるよう、サービスの向上に取り組んでまいります。 また、お部屋をはじめ全てに高い評価をいただきまして、嬉しく存じます。 松風苑は季節毎に色々な楽しみがございますので、是非またお越しくださいませ。 今後も末永いご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。