スタッフを一人一人がとても丁寧でお気遣いいただき、気持ちよく休日を過ごすことができました。
旅行支援を活用して10月20日に宿泊しました。大浴場には計3回入浴しました。よかったです。食事も大変よかったです。夕食は食べきれないほどのボリュームでした。また、機会があれば泊まってみたいです。(^_^)
ひとり旅で利用させていただきました。とても趣のある素敵なお宿でした。スタッフのみなさんのおもてなしも素晴らしく、お料理も大変美味しく大満足でした。豆乳鍋も美味しかったです。 お風呂や脱衣所は小さめですが、人が少なければゆったり浸かることができます。 お部屋も隅々まで綺麗に掃除されていましたし、サロンではゆっくり過ごすことができました。 いろいろなお宿に泊まってみたいため、リピートすることは少ないのですが、こちらはまた家族と一緒に来たいと思うお宿でした。 次はお風呂付きのお部屋で過ごしたいと思います。
記憶に残る素敵な旅館との印象を持ちました。お金では測れない価値があると思います。 特に、温泉+食事+ゆっくり自分の時間を!と目的とされている方には非常にお勧めです。 逆に言うと、日が沈んでからは車で出かける事も憚れるくらい静寂な中の旅館との印象なので、 アミューズメントやどんちゃん騒ぎなどの派手な遊びを期待する方には向いてないと思います。 黒磯市まで呑み目的に出かけたとしてもタクシーの往復で1万円くらいかかる見込みのようです。 日頃の仕事の疲れをいやしながら、ある意味遮断された世界の中でゆっくり温泉と美食と自分の時間を過ごし、明日の英気を養いたい方にはとーてもお勧めな印象を持ちました。 個人的にはまた泊りに行きたいと思っています。サービスも良かったので! ●特に良かった点: ・日本酒「山水閣」!あまりの美味さにお土産購入。当館オリジナルの日本酒らしい。 ・アテンド頂いた方のサービス(皆親切、低姿勢で相手思いの素敵なサービスでした。) ・ゆっくりできた温泉(ほぼ貸し切りでした。4回中1回しかほかのお客様と出くわしませんでした) ●気になった点: ・2階までに上がる階段の段面積が狭く、少し傾斜があるので、足に不安がある方は大丈夫なのか?少し気になった。 ・歴史を感じさせる館内なので、2階で子供が走ったりすると結構響く。