コロナ過でずっと家族旅行が出来ていませんでしたが、約3年ぶりに車を買い替えたのを機に行くことに。 外観の厳かな構えと違ってホテルは近代的でかつ和の雰囲気も残しており、素晴らしいところでした。 部屋も広く、きれいですしとにかく従業員さんの態度が非常に素晴らしいものでした。 当然ながら食事も大満足でした。 唯一の心残りは前日の睡眠不足のせいで疲れ果てて、付近の散策が出来なかったことぐらいです。
お庭が綺麗に手入れをされていて到着時から笑顔の接客もあり、2階の部屋からは5月のさわやかな風が入り静かな落ち着いた感じで過ごせました。窓から竹林と緑の紅葉が見えて素敵なお部屋でした。お風呂は清潔で泉質がよいように感じます。料理は、夕食は山口を堪能できましたし、朝食は一人膳で栄養的にも量もほどよくありました。朝夕給仕の方も感じがよかったです。静かな落ち着いた気分を味わえました。
表のメインのお庭に面していませんが、裏のお庭に面していて良かったです。 お食事も、仲居さんのサービス、笑顔も完璧です。 何より、イングリッシュガーデンが素晴らしく、ガーデンの管理をなさっている方が説明もして下さいました。 ベテランの仲居さんお二人とも分からないんですと仰っていた、薄紫の小花がいっぱい咲いている木は、栴檀(せんだん)だと教えてくれました。萩の街中にもたくさん咲いていたので、旅館の方は名前くらいは知っていて欲しいものです。 早めに着いたので、お昼のサンドイッチをイングリッシュガーデンで食べたかったのですが、ベンチはない、とおっしゃるので、ロビーの椅子で食べましたが、翌朝ガーデンを散歩していたら木製のベンチがあったので、ここを案内して欲しかった、というのと、木の名前を知らなかったのだけが残念でしたが、そうであっても素晴らしい旅館でした。
江戸、明治維新の時代にタイムスリップして、ゆったりと過ごせました。お部屋もお料理もとても良かったです。 ベッドが二つ付いていて、高齢の両親も快適で喜んでました。
萩へはよく宿泊するのですが、こちらの宿は初めての宿泊でした。高級宿だけあって、お部屋やサービスは良かったです。残念だった点は「萩ニャン」というクーポンが終了していた点と、食事が可もなく不可もなかった点です。