路面電車の駅から徒歩3分〜4分位で道後温泉本館まで1分掛からない位ですの立地は最高に良いと思います。正直建物は古めですが凄く頑張っていると思います。2018リニューアルとありますが現代風に生まれ変わっていると思います。私はバブル世代ですので当時は凄く豪華だったホテルに思えます。温泉は最上階で見晴らしも良く露天風呂も最高でした。一人での宿泊だったのですが二人部屋だったので大変広く申し訳なく思いました。朝食付きにしましたが好き嫌いのない私は残す事無く美味しく頂きました。今回はありがとうございました^0^
総合的に大満足の旅館でした。 料理も美味しくかったし、量も適量。 ただ朝ごはんのご飯のオカワリを出来るのですが、同じ茶碗に入れられることにかなりの不快感がありました。 あとはアメニティですが、今の時代メンズの方にも化粧水乳液をいれていただけたら有難かった。 あと本館の温泉のシャワーの温度の調節がとても難しかったです
このような時期ですので、お部屋付きの露天風呂があるのは大変ありがたかったです。久しぶりの温泉、歴史のある道後のお湯を贅沢に堪能させていただきました。お食事は、すてきな今風の作りの別棟に通されました。内容も、丁寧に作られているのがわかり、とても美味しかったです。お刺身ももちろん新鮮美味、量も夫も大満足でした。
道後温泉本館に近く 商店街にも歩いて行ける 隣のホテルのお風呂も使える 高校総体で部屋が一杯だったらしく アップグレードしてもらえた 選手たちとは行動パターンが違ったので温泉はほ貸し切り状態でたのしめた
7/24(日)に宿泊しました。場所は道後温泉本館に直ぐ近くで最高です。 夕食は満足。でも朝食が今一でした。(ビジネスホテルに負けています) 和室にベッドの配置は最近のトレンドであるが、配置が良くない。折角シモンズベッドを使っているのにもったいない。 また、エアコン設備が古くて温度調整が出来ないのは今時考えられない。 トイレ、バスについても折角リフォームしているのに、ちぐはぐな感じで良くない。
布団と枕は駄目です。
素泊まりで利用させてもらいました。海外だとたくさんチップを渡さなきゃいけないほどの丁寧な対応をしていただき良かったです。ただし、お部屋の内装が海外の方に受けそうな和モダンな感じで個人的には好きではなかったです。
あっちゃん1980 様 この度は花ゆづきにご宿泊いただき誠にありがとうございました。 また、この様なご感想までいただくことができ感謝の気持ちでいっぱいです。 接客についてご満足のいくものであったようでほっとしております。 客室については好みに添うものでなかったとのことで誠に残念に思います。 貴重なお言葉、今後の参考にさせていただきます。 ご投稿ありがとうございました。
フロントの方の態度がとにかく悪かった。説明もだるそうで、印象が悪かったです。 旅割を利用しているのに証明書の記入やチェックイン時に渡されるはずのクーポンがもらえなかったので後でそのスタッフに尋ねると他のスタッフに『貰い忘れたの?』と怒りながら言うような様子が見られました。要するのに自分が忘れていたのに人のせいにしているようなやりとりが垣間見られました。 ただ、食事を提供してくださるスタッフはとても感じが良く、とても気持ちよく食事をいただけました。 部屋は古いながらもキレイに清掃されていて気持ちよく過ごせました。
ご投稿者 様 この度は花ゆづきにご宿泊いただき誠にありがとうございました。 また、この様なご感想までいただくことができ感謝の気持ちでいっぱいです。 フロントの接客についてのご指摘誠に申し訳ございません。 お客様の目の前でそのようなことを行ってしまい、プロ失格だと思います。 再度、ご予約ごとの対応の勉強と、接客についての振り返りをさせていただきます。 お食事担当スタッフの接客につきましてのお褒めのお言葉、誠に感謝いたします。 気持ちよくご宿泊していただくために何が必要なのか、何が自分に足りないのか、一人ひとり見つめなおしてまいります。 貴重なご意見誠に感謝すると同時に、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。 ご投稿ありがとうございました。
孫を連れて行ったのですが、ドレッシングが苦手な孫のために、サラダを出し直してくれたり、我儘を気持ちよく受け入れてもらいました。フロントが二階にあって、お仕着せの歓送迎がなかったのも気楽でよかったです。ホテルの良し悪しを見るのに、私は部屋の便器のグレードを見るのですが、比較的良い機種が付いていました。風呂の評価点数を「普通」に付けていますが、隣の旅館の浴場を利用できたし、道後本館も目と鼻の先にあるので不満はありません。料金を考えると「お得感」のある旅館だと思います。
ノビタちゃん 様 この度は花ゆづきにご宿泊いただき誠にありがとうございました。 また、この様なご感想までいただくことができ感謝の気持ちでいっぱいです。 コストパフォーマンスも含め総合的にご評価いただき誠にありがとうございます。 お部屋の便器のグレード、、、私どもも参考にさせていただきます。 お食事につきましてもお孫さんも美味しくお召し上がりいただけましたようでほっとしております。 これからもお客様に満足いただけるように、工夫して頑張ってまいります。 ご投稿ありがとうございました。