1月18日に宿泊しました。 在住の千葉県からは距離的に遠いですがどうしても宿泊したく予約しました。 夫婦二人でしたが案内された部屋は大変広くとても綺麗に掃除されておりアメニティも十分でした。 温泉は内風呂、露天風呂共に泉質が良くとても温まり風呂上りでもしばらくの間、ポカポカ! 夕食、朝食もとても美味しくいただきました。 お宿の名前(くつろぎの宿)通り、十分にくつろぐ事ができました。
施設については、大変整備されており客室についても清潔な感じで広々と使うことが出来て、仕事で会津若松に出掛けましたが、快適に過ごすことが出来ました。なお、都合により夕食を追加しましたが、内容的にも満足ゆく結果でした。とりわけ、浴場については4ヶ所有りますが、全てに気分良く愉しむことが出来ました。
お風呂は源泉かけ流しの温泉で、3か所あって利用しやすく気持ちよかった。また、自由に利用できるラウンジがあり、ソフトドリンクだけでなく日本酒、焼酎、梅酒も用意されていたのでお酒好きの方には良いかも。 料理に関しては、もちろん悪くはないのだが期待が高かった分、少々がっかり。特にビュッフェ形式の朝食は、7:30-9:00と提供時間がやや短く、品ぞろえも味も今一つ良くないように感じた。アクセスに時間がかかる立地なので、もう少し特別感が欲しいと思った私が欲張りなだけなのかもしれません・・・
初めて宿泊しました。部屋の感じも良くお風呂も良く食事も美味しく満足です。ドリンクのサービスがあり嬉しかったです!お部屋の露天風呂は外との間にガラスドアがあり、冬は寒さを緩和出来るので助かりました。 ただ、忙しいとは思いますが、迎えや見送りがなく、また来ようと思いが少し減りました。
ツインの部屋は、見晴らしは望めませんが、疲れを取るにはもってこいの空間です。食事は、以前と比べて少し落ちたかなと思いましたが、健康志向の方にはピッタリかと思います。風呂は、3カ所ありますが、サウナはなく、したがって水風呂もなく、昔ながらの温泉場の雰囲気を残す雰囲気、そんな味わいをじっくり味わいたいです。
姉妹館の千代滝には何度か宿泊しておりとても良かったので、新滝にも宿泊してみたいと思っており全国旅行支援の期間中にぜひと思い予約しました。お風呂は以前も湯めぐりで入ったことがありましたがさるの湯には入ってなかったのでとても気に入りました。露天は千年の湯よりも男性のわたりの湯の露天が最高によかったようです。食事は晩御飯は懐石で上等なお肉や馬刺しもついており大変美味しかったです。朝ごはんも食べきれないほどの美味しいお食事でした。難点は、お部屋です。気が付かなかったのですが、コンパクトツインでも激せまにお部屋があったようでそれでした。狭さが違うのに同様の金額設定はどうかと思います。①写真添付しましたが洗面スペースからベッドを通りソファに行く際の通路が狭くベッドのフレームに何度もすねをぶつけました。主人も同様であざが出来そうでした。②洗面所の鏡の上がダウンライトのみで暗くて化粧がしずらかったです。主人も髭剃りの際不便だったようです。窓際のデスクの前にでも鏡があればと思いましたがありませんでした。③東館2階のお部屋でしたが窓を開けると川を挟んで道路の為丸見えでした。夜は良いとして朝はカーテンが空けれず夜のような状態でした。せめてレースのカーテンでもあればですが、それも無かったです。④食事会場やお風呂の場所がかなり遠くて大変でした。⑤部屋が狭いからかエアコンを20度設定にしても持参した時計で見ると部屋の温度は27度、16度設定にしましたがそれでも暑くて寝られませんでした。風呂上りで戻っても暑くて暑くて・・・⑥チェックイン時に寒かったので行く予定はありませんでしたが千代滝への湯めぐりの案内は一切なかったです。私達は湯めぐり出来ないプランだったのでしょうか?そんなプランがあるのか?湯めぐりも御宿の宿泊の楽しみのひとつではと思いますので、説明なしはどうなのかなぁ・・・と。チェックイン時の女性の対応も若干感じも悪かったですしね。残念です。 全体的にはいいお宿だと思いますが、姉妹館の千代滝でいいよね〜という意見で一致しました。
12月11日に一泊しました。 ちょっと贅沢に夫婦二人でしたが、二間続きの部屋を予約します。 とても広くて大変満足できました。 子供達や親を連れてくれば良かったと思いました。 食事も品数も多く、味も良く、満足でした。朝のビュッフェも品数が多く良かったです。
家族旅行として、1泊宿泊しました。 食事については、とても美味しくて良かったです。 尾風呂も、綺麗で満足しました。 部屋は、良かったのですが、隣りの家族が深夜まで、走り回っており、壁が薄く感じた。