連泊するとブュッフェの内容が連日変わらないので辛いです。子連れにはたべれるメニューが少なすぎました。
普段から定山渓鹿の湯と花もみじは好きで利用してます。
数年ぶりに行きましたがヒノキのサウナが新設されていました。 サウナ内部の壁は木の面積が多い為、心地よい熱さで長居できます。 水風呂も温度の違う2種類があるのと外気浴もよく考えられており サウナ目的の人の期待を裏切らないと思います。 気になった点はのコロナ明けという事もあり外国人の方が多く入浴されていました。 子供は温泉をプールと勘違いして湯舟に飛び込んだり、ジャンプしたり。 稀に大人でも温泉に潜ったりする方がいました。 入浴マナーについて徹底してもらえると皆がもっと気持ちよく利用できると思います。
札幌国際スキー場で滑るために、本ホテルを予約しました。旅行支援もあってお得感がかなりありました。食事がバイキングですが、どれもちょうどよい味付けで、おいしかったです。コロナ禍なので、バイキングは…と思われるかもしれませんが、感染対策も努力されていて、さらに、その時点ではそれほど混雑していなかったので、むしろ安心して食事をすることができました。 お風呂では、スリッパを共有しないような工夫もされていて、至る所に気づかいが感じられました。 私はそんなに気になりませんが、駐車場はもちろん無料ですが駐車場が離れた所にあるので、荷物を取り忘れた時にその都度バスで送迎をしてもらう必要があるという、不便さもありました。でも、これを不便と言ったら、そもそも出かけることが手間なので、旅行に行かなければいいんじゃない、なんてことにもなるので、考えなくても良いことなのかもしれません。
子どもが大きくなったので、プールなどはいらなかったので、価格でお手頃な所を選んで見ました。 お部屋に風呂はなくても、温泉が楽しめるので問題なく、アメニティも最低限揃っています。欲を言えば、新館の花もみじさんの方が良かったかな?と思いましたが、お値段お安いのでいいかな。 夕食・朝食のバイキングも豊富で、夕食アルコールドリンクサービスもあり満足です。 道外の方で、北海道の食材を!おお思いの方には食事はちょっと物足りないかな…と思います。
以前から何度か利用させて頂いておりますが、初めてお正月期間にお世話になりました。チェックインに多少時間は掛かりましたが、それ以外は部屋、温泉、食事ともに満足出来ました。スタッフの方々の対応も非常に良かったです。また機会があれば利用させて頂きます。
古風な感じです! 恋人との思い出を作る事ができました!
スタッフの方の対応が良く、清掃もきちんとされており気持ち良く過ごせました。 今回宿泊したのが角部屋で、そのせいかとても寒く、暖房を上げても部屋が暖まらなかったのがこの時期辛かったです。 ご飯も、もう少しクオリティをあげえもらえたら、とっても嬉しいなと思いました。 お風呂は清潔感があり良かったです。
ご飯は種類も多く美味しいです。全種類食べきれないほどです。 お風呂は期待しない方がいいです。 全体的に古めの印象ですが、綺麗にされてました。 コスパ最高です