やはり、温泉施設の為か宿泊には力が入っていないんでしょうね。 建物全てが管理不足を感じました。
正面の駐車場が道路反対の第2駐車場に停めるのがおすすめと口コミを見て行きました。結果そのようになりましたが横断歩道が少し遠回りになりショートカットしようとするとかなり危険。また第2駐車場の入り口が急な坂になっており重たい荷物があると少し大変です。 お風呂は広く、湯船の種類も多いです。かためのボディータオルも無料で使えるのが嬉しかったです。 サウナを楽しみにしていましたが足元のマットからなのか壁に吊るされてる草?木?からなのか独特な匂いがちょっと臭めでした。笑 部屋に冷蔵庫がないこと以外はよかったです!
全国支援キャンペーンの時などは、受付を別途設けるべき。例えば事前受付窓口など。不満が多いお客さんが他にもいたと思います。
ご投稿いただき誠にありがとうございます。 受付時にご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。いただきましたご意見を検討させていただきます。貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
学生の合宿やお風呂に入りに来る方々がメインの宿とは知らずに、 安さで選んでしまいました。 兼六園からは、めちゃくちゃ離れていて、食べに行くにもコンビニも遠いので、ホテル内で食べました!焼肉は美味しかったです! 部屋の作りが古くて、怖くてよく眠れなかったです!
ご投稿いただき、誠にありがとうございます。 お日にちによりましては、団体のお客様の方が多い場合もございまして、ご不便をお掛け致しまして申し訳ございません。そのような中、お褒めのお言葉をいただきまして、大変嬉しく存じます。 深夜や早朝ですと比較的ゆっくりご入浴いただけますのでおすすめでございます。 今後ともテルメ金沢を宜しくお願い致します。
スーパー銭湯に宿泊施設が付いていると言った感じでしょうかね。とにかく地元の老若男女が多く利用しており、館内はずっと賑わっています。マッサージ店が数多くあり面白いですね。食事は館内のレストランが利用できます。価格設定も適正です。唯一難点としてはホテル前の駐車場がいつも満車で道路を渡った第2駐車場にしか停めることができないことでしょうか。第2駐車場はかなり広いのですがセキュリティが心配になってしまいますね。
ご投稿いただき、誠にありがとうございます。 イベントを開催している日にちですと時間帯によりまして、混雑しており、ご不便をお掛けいたしまして申し訳ございません。 イベントの開催日につきましては、公式ホームページのイベントカレンダーにてご確認いただけます。ホテル宿泊のお客様ですと無料で館内着・タオル交換を行っておりますので何度でもご入浴いただけます。またのご来館お待ちしております。