お部屋は綺麗で景色も良くて良かったです。 お風呂はボイラーが壊れていたためメインの露天風呂がぬるくて残念でした。お風呂がとろとろでおすすめだと友人から聞き楽しみに2-3ヵ月前から予約していたのに直前に知って少しショックでした。 ご飯は見栄えも良くとっても美味しかったです。 スタッフの皆さんすれ違うと、ご挨拶してくださり、温かい旅館でした。
宿のホームページに載っている露天風呂は大きくて素敵に思えたので予約しましたが、実際は広角レンズで大きく見えるように撮った写真を掲載している。実際の露天風呂の大きさは標準並みで景色も良くない。 ここの温泉は源泉の温度が低いので加熱しています。加熱処理はかまわないが予約日の前日になってボイラーの故障で温めきれずぬるいのを了解して欲しいと連絡がありました。直前の連絡なのでスーツケースも送り込んであるので取り消すわけにもいかず泣く泣く3連泊しました。 古い設備でもあるためか暖房が効きすぎて夜中の温度が28℃も有り暑くて暑くて、暖房を切ると寒すぎて寝れない。そしてベッドの掛布団が重くて足を動かすことが出来なくて夜中に足を攣ってしまいました。 食事は品数は多いが味はいまいちでした。 朝のバイキングは品数が少なくて標準以下でした。 宿の方は一度実際に客間で寝てみることをお勧めします。
11月14日に宿泊させていただきました。1週間前の予約にもかかわらず、「ベッドのある部屋」をお願いしたところ、対応していただき本当に有難うございました。左足に、少々のマヒがあり本当に助かりました。一番楽しみにしていた露天風呂が「ボイラー不具合の為ぬるめ」とチェックインの際に知らされ、いざ入浴してみると寒くて全然入れませんでした。事前に知らされていたら、一番の目的だっただけにキャンセルしていたかもしれません。夕食の料理内容は良かったのですが、配膳の間が長く料理によっては15分程待たされて、なんだか徐々に食欲も減少してきました。お部屋はさすが素晴らしかったのですが、トイレが異常にタバコ臭がしたのが残念でした。
山の神温泉優香苑にご宿泊頂きまして誠に有難うございます 露天風呂の温度につきまして、大変申し訳ございませんでした。通常40〜41度のところ現在は38〜39度前後の温度となっております。源泉を加温する為のボイラーは新しいものと取り換えまして、1日でも早く通常の温度でかけ流せるよう、現在業者の方と交渉をしております。 また、とよさわ乃湯の内湯と館内にあるもう一つの浴場こもれび乃湯は、内湯露天風呂とも問題なく通常の状態でございますので、ご不便をおかけしますが、そちらの浴場もご利用下さいますようお願い申し上げます。 そして料理の提供が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。 お部屋の臭いにつきましても早急に改善するよう努めてまいります。 スタッフ一同、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。 WEBマネージャー 眞舘
とてもよい温泉でした
山の神温泉優香苑にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。 お褒めのお言葉をいただき大変嬉しく思います。 当館の温泉はPH値が9.3ある単純アルカリ性で、とろみのある泉質が特徴でございます。 3か所の浴場に露天風呂がありますが、雰囲気が異なり、季節によって風景が変化します。 お食事は季節が変わる時期に年に4回料理の変更をしておりまして、旬の食材を堪能する事が出来ます。 今後も、スタッフ一同初心に帰り今以上のレベルアップを目指して参ります。 スタッフ一同、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。 WEBマネージャー 眞舘