羽田空港からここまでリムジンバスと東急電鉄を利用し、最後はタクシーに乗れずに、坂道をスーツケース2つ引っ張って、目の前の長い歩道橋を渡りました。当時は雨が降り、気温は下がり、タクシーはタクシーアプリを使っても、全くつかまらず、雨の中を濡れながら20kgと5kgのスーツケースを坂道を上がる感じで750m歩いてチェックインしました。 立地の悪さにがっかりしましたが、部屋は新しく、備え付けのシャンプーやボディソープ、コンディショナーはPOLAー製の 髪がゴワゴワにならない質の良いものが使われていたり、地下の大浴場でよくあったまることができ、ベッドもちょうど良い方さ、 ホテルに入ってしまうと、ずっと引きこもっていたいくらいくつろげました。荷物もチェックアウト後も快く預かってくれました。 チェックアウトの時間も12時まで。3泊でホテルを移動して、後悔しています。 次に関東で泊まらないといけない時はここの空き状況を真っ先に確認してからにします。 ひとつお願いは、「起こさないでください」の札を私の部屋と向かいの部屋にもかけられているのに、掃除のおばさんが なぜか私の部屋の前にワゴンを置いて1時間くらいペチャペチャおしゃべりを朝8-9時にしてくれたせいで、 音が反響して、耳元でしゃべられているみたいで、睡眠妨害になりました。 ドアを開けてかなり強い目にうるさいことを伝えはしましたが、「起こさないでください」の札を出しているドアの前で ワゴン横付けにしておしゃべりするのは嫌がらせ行為なことだけはお掃除のおばさんたちにフロントの方から 指導のほどお願いします。 仕事の指示でもなく、本当に笑い声が聞こえてきました。
駅からは少し歩きす。10分位かな?それでも部屋は広くベッドも大きいです。あと綺麗です。246沿いなので夜中でも交通量は多いです。個人的にはあまり気にならなかった、防音?
この度はホテル梶ヶ谷プラザをご利用下さいまして誠にありがとうございます。 文面から察するにあたりまして概ねご満足くださいましたものとスタッフ一同安堵しております。 これからも多くのゲスト様を初めと致します多くの お客様に愛されるホテルを目指しまして努力して いく所存でございますので、今後とも当ホテルを 宜しくお願い致します。 今回はご多忙中、ご投稿くださいまして誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ち致しております。 ホテル梶ヶ谷プラザ フロント
リニューアルされたツインの部屋はシティホテル並みに広く、使いやすい仕様なっていて快適に過ごせました
この度はホテル梶ヶ谷プラザをご利用頂き まして誠にありがとうございます。 文面から察するにあたりまして、ご満足 いただけましたようでスタッフ一同安堵 致しております。 今後も皆様の貴重なご意見を少しでも取り入れ させて頂きまして、より快適な空間のご提供が できますようスタッフ一同努めてまいりますので 今後ともよろしくお願い致します。 今回はご多忙中、ご投稿くださいまして誠に ありがとうございました。 またのご利用をお待ち致しております。 ホテル梶ヶ谷プラザ フロント
梶が谷駅から大山街道を歩き国道246号を横断歩道で渡って約5〜7分.バス・タクシーに乗るほどの距離でもないものの,荷物が多いと少々厄介な距離です. / 246は交通量が多いが,防音窓により普通の車の音は気にならないほどとはいえ,暴走・迷惑車両の騒音は聞こえてきたので気になる方は要注意. / 地下のサウナ・浴場は,宿泊者は無料で利用でき,サウナに入らずとも手足が伸ばせる浴槽は有難い. / 部屋は広く,PC仕事に支障はありませんでした.12時チェックアウトとゆっくりできたのも有難いです. / 朝食は主に和風で飽きない味.これにカレーや生卵があれば,もう1杯ご飯を頂けたのだけど…
この度はホテル梶ヶ谷プラザをご利用 下さいまして誠にありがとうございます。 貴重なご意見を頂戴致して恐縮至極に存じます。 今後もご利用の皆様のお声を真摯に受け止め サービス向上のため努めて参りますので 今後とも当ホテルをご贔屓賜りますようお願い 申し上げます。 今回はご多忙中、ご投稿くださいまして 誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ち致しております。 ホテル梶ヶ谷プラザ フロント