とてもいい温泉でした! 建物は古いのですが風情があります。 階段が多く急なのでお年寄りの方は別館利用がいいかもしれませんね。 お料理も思っていた以上に良かったですし、飲み物のお値段も良心的でした。 バスを利用しましたがバス停降りてすぐです すぐ近くに町立の美術館もありゆっくり時間を過ごすこともできました。 男湯と女湯が入れ替わるのですが右側の脱衣所がドアを開けると着替えているところが見えすような気がするので改善して頂きたいです。 貸切の湯も宿泊者すると利用できるのが良かったです。
歴史あるお宿に興味があり、こちらの旅館を利用しました。 館内は急な階段が多いですが、それもまた趣があって私は好きです。お部屋は二間続きで広縁もあるので、かなり広々としているように感じました。 温泉は、大浴場と貸切りと足湯があります。芯まで温まるいいお湯でした。アメニティは少なめなので持ち込むと安心です。 ご飯は桶盛りの付くプランだったので、お造りが豪華で大満足でした。その他も焼き物や煮物はもちろんちょっとした小鉢までとても美味しかったです。 近場でゆったりできるところを考えていたので、こちらの旅館はピッタリでした。
3月中旬に利用しました。旅館全体の雰囲気がジブリの某作品を思わせるような佇まいで、お部屋の調度も品が良く大変寛ぐことができました。スタッフさん達の対応も温かく、旅行の良い思い出になりました。 また機会がありましたら、ぜひもう一度利用したいと思います。 旅館内の移動は階段が多く、勾配が急な場所もあるので足の悪い方は事前に確認をした方が良いかと思います。
総合的には大変満足できる旅館でした。 温泉の水質もよく、古い昭和的な佇まいと雰囲気は良かったです。 残念なのは少々温泉のお湯が熱かったこと、これは個人的によるものです。お友達は熱くて良かったと言ってました。 後もう一つは夕食の時のワイン、グラスで頼んだのにボトルがきました、でも、そのボトルはハーフにも満たない量の小さいボトルでした。まさか!?それがボトルとは私も友達も気がつきません!せいぜいグラスに2杯半ぐらいでしたから 私も確認を怠ったのがいけないのですが、チェックアウト時に飲み物の料金を見てビックリでした。グラスワインの6倍の値段、ちょっとブルーな気持ちになりました。それが言いたくてコメントをしました。