接客から最高でした。 お風呂も立地もいうことなし、ホテルから直接ゲレンデは出れるのがいい。 食事は夕飯はもう少し改善していただきたい、料理が冷めている物が多々あった。朝食に関しては申し分なし。
2025年1月5日から1泊しました。チェックイン前からスキー用のロッカーの貸し出しや荷物の預かりなどしていただき、とてもスムーズに滞在出来ました。一昨年もスキーシーズンに宿泊しましたが、やはりアクセスの良さやスタッフさんの対応、食事も美味しくまた伺いたいです。夏場の宿泊も昨年伺いましたが、どのシーズンも快適に過ごせます。 舞子スノーリゾートのリフトスタッフさんや、ゲレ食も美味しく、またスキー場も2日間とも快晴に恵まれ本当にありがとうございました。
1月2日に宿泊しました。 夕食、朝食共に美味しくて大変満足しました。 部屋も綺麗で、ゲレンデのアクセスも最高! 残念だったのは大浴場のシャワーのが弱かったところだけです。 とても満足度が高いホテルでした。
チェックイン予定を遅らせてもらいましたが、丁寧に対応してくれました。部屋はきれいで過ごしやすかったです。夕食と朝食のブッフェはどれも美味しく、とても満足でした。ご飯に合うおかずが多く、コシヒカリを美味しく食べられました。ローストビーフがとても良かったです。一つだけお願いできるとしたら、売店にあるお菓子系のお土産の種類がもう少し多かったら嬉しいかもしれません。スキーシーズンではなかったので、落ち着いて過ごせました。また来たいと思うホテルです。
この度は舞子高原ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございます。 当館のお土産ショップ「舞子家」のお菓子の種類に関しまして、貴重なご意見を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。 お客様のご意見を売店担当者に共有し、今後の参考とさせていただきます。 ご宿泊日当日は、お食事会場にて南魚沼産「新米コシヒカリ」をメインとした【新米フェア】を開催しておりました。 お米本来の甘みを存分に感じられる新米コシヒカリを、美味しく召し上がっていただきたく、「ご飯のお供」を多くご用意しております。 「神楽南蛮味噌」は、甘辛い味噌が熱々のご飯によく合う地元魚沼の郷土料理であり、ご宿泊されるお客様に大人気の一品です。 神楽南蛮とは、唐辛子の一種でありながらピーマンに似た食味と食感をもつ南魚沼の伝統野菜でございます。 売店でも販売しておりますので新潟土産に是非お買い求めください。 お客様の再訪を心よりお待ち申し上げます。
この度は舞子高原ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございます。 当館のお土産ショップ「舞子家」のお菓子の種類に関しまして、貴重なご意見を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。 お客様のご意見を売店担当者に共有し、今後の参考とさせていただきます。 ご宿泊日当日は、お食事会場にて南魚沼産「新米コシヒカリ」をメインとした【新米フェア】を開催しておりました。 お米本来の甘みを存分に感じられる新米コシヒカリを、美味しく召し上がっていただきたく、「ご飯のお供」を多くご用意しております。 「神楽南蛮味噌」は、甘辛い味噌が熱々のご飯によく合う地元魚沼の郷土料理であり、ご宿泊されるお客様に大人気の一品です。 神楽南蛮とは、唐辛子の一種でありながらピーマンに似た食味と食感をもつ南魚沼の伝統野菜でございます。 売店でも販売しておりますので新潟土産に是非お買い求めください。 お客様の再訪を心よりお待ち申し上げます。
11月2日土曜日に宿泊しました 次の日清津峡に行くために宿泊しました 清津峡までは車で30分ととても便利でした 食事もブッフェでいただきましたが新米美味しかったです 会場のテーブル間隔が少し狭い感じで料理を取りに行ったり案内していただいた時に通路の通過待ちが長かったです 料理はかもなく不可もない感じでした 温泉楽しみにして行ったのですが露天風呂がジャグジーで温泉感が少なく1回入ったあとは部屋のお風呂を利用しました 部屋は広くくつろぐには十分な広さで掃除も行き届いていました
この度は舞子高原ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございます。 お食事会場ではご案内時にお待たせをしてしまい、申し訳ございません。 お客様の貴重なご意見は今後の参考とさせていただきます。 今回は4名定員(45平米)のロイヤルツインルームにご宿泊いただきました。 お客様に快適にお過ごしいただけますよう、清掃にも力を入れております。 ごゆっくりとお寛ぎいただけた様子が伝わり、嬉しく思います。 当館は6名定員(12畳)の和室や5名定員(77平米)のスイート和洋室もございます。 別のお部屋タイプもご利用くださいませ。 お客様の再訪を心よりお待ち申し上げます。
この度は舞子高原ホテルにご宿泊を賜り、誠にありがとうございます。 お食事会場ではご案内時にお待たせをしてしまい、申し訳ございません。 お客様の貴重なご意見は今後の参考とさせていただきます。 今回は4名定員(45平米)のロイヤルツインルームにご宿泊いただきました。 お客様に快適にお過ごしいただけますよう、清掃にも力を入れております。 ごゆっくりとお寛ぎいただけた様子が