以前、近くにある系列の立ち寄り湯に行ったことがあり、お湯がいいのは知っていたので、今回宿泊することにしました。すると、部屋もいい、料理もおいしい、布団はふかふか、丹前は暖かく気持ちがいい。値段もそれなりにするが、それを考慮に入れてもかなりいい宿。敢えて一点だけ指摘すると、夕食のメニューを再考した方がいいのでは。最後の方に地鶏鍋が出てきた。地鶏鍋に粉山椒をかけてスープをいただく。これは大変美味だが、途中で土瓶蒸しも出ている。汁物が二つも出ると、お腹がパンパンになる。最後にご飯とデザートが出たが、もう無理して食べたせいか、味を全く覚えていない。食事の後、すぐに寝てしまい、就寝前にお風呂にもう一度入ることができなかった。冬だから鍋物、汁物で暖かくという発想はわからないでもないが、両方は不要と思いました。でも総合的にはかなりいいです。
日立で露天風呂付きの部屋を探し、こちらにお世話になりました。 評価の通り、とても素晴らしい宿です、ご飯も美味しくお部屋を古い造りのように見えましたがとてもキレイにされてました。 お風呂は特に素晴らしく、部屋の露天風呂でゆっくりできました。もちろん大浴場も満喫できました。 ビール工場が近く、行きたいと思っていたら送迎いただきました、美味しいビールが飲めて大満足です。 駅から遠いのが多少難点ですが、それゆえの静けさなのでしょう。 素晴らしい時間をありがとうございました。
源泉かけ流し露天風呂に美味しい料理 最高の時間を過ごせました。 また是非来たい宿でした。
2022年10月24日に宿泊。なんと言っても食事が素晴らしい。食材も厳選され、一つ一つ手をかけて料理されており、高級な料理屋と比べても遜色ない。朝食も手をかけたものが出て申し分ない。例えば食卓の一人用の炉は固形燃料ではなく炭火で焼くこだわりよう。
部屋の水回りが、水圧不足で水の出が非常に悪かった。 食事は、非常に美味しかったです。機会があれば、また利用したいと思います。
姉妹からの母親孝行で1拍利用しました。 お部屋はレトロで可愛くとても素敵に改装されていて、母家の2階の窓からは川と桜?が見え景色も抜群。 食事は夕食、朝食共に個室でいただきました。 食事の評価がとても良かったので決めたのですが、どのお料理も本当に美味しかったです。 美味しい料理の数々に、目でも楽しめて心もお腹も満たされるのはなんとも贅沢でした。 お風呂も窓から見える木々が美しくて、ぼんやりと眺めながらのんびり浸からせてもらいました。 宿泊は土曜日で満室ということでしたが、女性のお風呂は混み合うこともなく、離れのお部屋が多いからか他の宿泊客の方とすれ違うこともあまりなかったです。 次回はお部屋にお風呂のついた離れに泊まりたいねと話しています。
和室でも椅子が欲しかった。豚しゃぶがメインでなく牛しゃぶめいんがこのましい。
川の堰止めの音が喧しいく眠れなかった。