立地的には駅から少し距離がありますが、贔屓にしている茶寮皆美に近く、駅まではシャトルバスがあるので良いと思います。昨日に続き、利用させていただき助かりました。(そろそろ新しくした方が良いとは思いますが…) 連泊でしたが朝食の魚が二日ともシシャモもどきでしたので変えた方が良いですね。蜆の味噌汁は名物で美味しかったので問題ありません。また、テレビのリモコンにオフタイマーがみあたらなかったので不便でした。(つけっぱなしで寝てしまうと夜中に起きてしまうので。)また、最近のホテルの傾向として食事や風呂で部屋を出るとエアコンや冷蔵庫まで切れてしまうので、特に夏は不満ですね。チェックアウトしたらOFFになるようなシステムにしてほしいですね。
誤って喫煙ルームを予約してしまっていました。当方のミスなので消臭スプレーを噴射しまくりましたが、ちょっと辛かったですね。翌日は禁煙ルームを予約していたのでほっとしました。温泉はまずまずの広さで良かったです。また、駅から少々距離があるので駅までシャトルバス(バン)はありがたかったです。
朝食は種類があって 美味しく頂けました。 お部屋のウォシュレットは 壊れかけてるし クーラーは全然効かなくて最悪。 暑くて寝れなかった。 リモコンが壊れてるのか 壁に取り付けてある所で温度設定 しても 何やっても駄目だった。
朝6時半からの朝食バイキング、6時半前から長蛇の列で全員が入れず外で待っている状態。キャパがないなら最初に希望時間で割り振ればいいのに。次の予定もあり並ぶ時間も無駄に感じて朝食食べずに出発しました。
この度はホテルルートイン松江にご宿泊頂き誠にありがとうございます。 お客様に朝食バイキングを召し上がっていただけなかったこと、誠に不徳の致すところでございます。 朝食バイキングでは混雑への対応として、客室内テレビモニターにて利用状況をご覧いただき、ご利用タイミングをお客様ご自身にて調整いただけるようになっております。 しかしながらそもそものキャパシティの問題もあり、全てのお客様にスムーズにご利用はいただけていない状況かと存じます。 今回あらためてお話をいただいたことで、問題点を今一度スタッフ一同周知し、改善に努めて参ります。 今後ともルートイン松江を何卒よろしくお願いいたします。 フロント 鈴木
ツインルームでしたが、まあまあ広く、ユニットバスと部屋が綺麗で、ベッドも安眠でき、窓からは宍道湖が見え、とても快適に宿泊できました。 朝食も種類が豊富で、赤天やシジミ味噌汁等の郷土料理が美味しく満足しました。また、泊まりたいです。 ただし、温泉大浴場は、時間帯によっては大混雑するので注意が必要かな。
この度はホテルルートイン松江にご宿泊頂き誠にありがとうございます。 また多くのお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。 温泉大浴場ご利用に際しご不便をおかけし申し訳ございません。 各客室内テレビモニターにて大浴場の混雑状況をご覧いただけますので、ご利用の際にご参考いただけますと幸いでございます。 お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。 フロント 鈴木