一言で表すと、煙草臭い宿でした。フロント・ロビーから宿泊棟に入った途端に煙草の臭いが鼻につき、消臭対応をお願いしていた部屋も煙草の臭いが酷かった。また、部屋のスリッパも汚れが気になり、浴衣の帯に汚れが付いていたのも気になった。窓の障子も外れていて、部屋係の点検はどうなっているのか?と疑問に思った。 食事の際にも給仕係の人に質問してもかみ合わず、この宿の報連相教育はどうなっているのか?不審に思った。 お湯も浴室も良く、またお料理も美味しかったのに、もったいない残念な宿だった。
kazu23005 様 先日はご宿泊頂きありがとうございました。 しかしながら客室につきましてはご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。 今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、紺家スタッフとして心がけて参ります。 いただいたご意見について真摯に受け止め、改善に向けて努力いたします。申し訳ございませんでした。 この度の御宿泊と貴重なご意見の御投稿、誠にありがとうございました。
家族で宿泊させてもらいました! 広い部屋に美味しいご飯に素敵なお風呂にとっても大満足な旅行になりました!
投稿者 様 この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。 またお帰り頂けたらと願っております。 お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。 この度のご滞在が快適なものとなったようで、大変嬉しく拝読させて頂戴しました。 これからもより良いサービスをご提供できますよう、従業員一同、精進して参ります。 皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。 この度の御宿泊と御投稿、誠にありがとうございました。
禁煙の部屋が無い宿だったので喫煙可能の部屋を消臭対応して貰ったのだが、部屋に染みついた煙草の臭いはどうしても消せなかったようでとても煙草臭い部屋に一泊することになった。消臭スプレーも借りて個人でもやってみたがどうにも煙草の臭いは消せず、ひどい臭いの部屋に一晩泊ることになった。 温泉浴場は露天岩風呂や雰囲気のある大理石風呂、女性には総檜の湯舟があり、泉質も良く、且つ、温泉を楽しむには満足のできる設備だった。 夕食の食材や献立(島根牛のしゃぶしゃぶ、のどぐろの塩焼き、アワビのバター焼き、季節の天ぷら、etc)や味付けはどれも素晴らしく、朝食も土地柄を生かした献立になっていて非常に満足できるものでした。 唯一の欠点は煙草臭い部屋にあり、他の投稿者が記載していた口コミを参考にせずに主科博予約した自分にただ後悔することになった。 くれぐれも、今後、煙草の臭いの嫌いな人が宿泊予約する際には十分に注意するようにと伝えたい。是非、禁煙室の設置を勧めたいし、改善が無されていない間はこの宿を再訪することは無い。
kazu23005 様 先日はご宿泊頂きありがとうございました。 ご案内をしたお部屋につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。 ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。 この度の貴重なご意見のご投稿、誠に有難うございました。