他のレビューにお風呂が遠いなど書いてありましたが、私はそう思いませんでした。色々な宿泊施設へ泊っているせいもあるのかもしれませんが、、、なぜそう書かれたのか疑問に思うほどです。 行きは、間違えて峠からいってしまいました。夕方18時に到着し食事の心配をしました。ホテル内にレストランがないためビビりました。山の中に来てしまったのかと・・・そしたら大通りが近所にあり、その道には色々なお店がありました。もちろんコンビニも。 冬休みにいったので寒かったのですが、夏にいったらどうなるのかな?と思います。 ドッグランは、朝占領して走らせることができました!都会犬のためものすごく喜んでいましたよ!
部屋は広さはあるが古い。寝室の扉の建て付けが悪く締まりにくいし、ソファのクッションはカバーがビリビリに破れたまま。 綺麗すぎる部屋は気を遣ってしまい休まらないため、初めての犬連れ旅行には丁度良かったかもしれません。
部屋の臭いも無く夜中なども犬の声も無く快適に過ごせました。 フロントに並んでた時に後ろの人に先に声をかけ順番を抜かされたのが着いて早々気分悪かった。もっと気を使うべきです。
レストランやイルミネーションのある伊豆ぐらんぱるからとても近くて便利でした。 お部屋もお安かったのであまり期待はしていませんでしたが、とても快適にすごせました。
もう何度も宿泊していますがレストランが無くなってからは初利用です。 寂しいです。こちらの和食は大好きでした。 サーヴされる方もとても親切で特に年配の男性の方の気配りが有難かったです。 お気に入りのお部屋が空いていたので直前の予約でしたが取れて嬉しかったです。 プールやドッグガーデンは改装されたのかな〜とても綺麗になっていました。 ワンコも楽しく過ごせました。廊下の絵も可愛いです。天井の絵はなくなりました? 最後の宿泊の時だったかと思いますが2020年に入口のスロープが無くなっていたので こちらにコメントしたところ、改装中なのでまた付きますとの事でしたが 今回もありませんでした。どうしても荷物が多くなってしまうので作って欲しいです。 お部屋が気に入っているのでまたこちらにも宿泊すると思いますが 食事付になったもう1つの伊豆高原わんパラさんも利用してみようと思います。 楽しく過ごせました。ありがとうございました。
フロントへは駐車場から階段を下り行くのですがスロープがないためキャリーケースは持ち上げなければいけません。 広い階段の一部でいいのでスロープにすると荷物もシニアのワンちゃんにもよいかと思います。 フロントだけ改築してあるみたいで移動したらすぐに異空間。山を削ったところにあるみたいで窓が無く暗くて風が通らない地下通路のような場所を通りやっと部屋。部屋から外へ出るまでが迷路のようで遠い〜〜〜。。しかも暗い中に絵がいっぱい書いてあってなんか怖い。怖い絵じゃないのに怖い 朝わんこがオシッコしたい!ってなって慌てて走りました。こりゃおもらししちゃう子もおおいだろうな。。 建物が古く低価格なのでしょうがないのかな。。 スタッフの方はよかったのですが、ただホームページに載っていなかったがトリミングルームも室内プレイルームも使えないとチェックインでも案内はなく張り紙で知りました。 プールに入った後にグルーミングルーム使えないのでプールサイドのシャワーを使うもお湯が出ない。水圧も弱い。寒い中、水で流しました。 そして、皆さんが書いてある通り匂いします!!館内全部臭い!部屋も入ってすぐに窓を全開にしました。 写真撮影のサービスやスタッフの方もお風呂もよかったし場所もいいんだけど。。んーー。惜しい。
11月3日からワンコ三匹と三泊しました、 何度も宿泊していますがお部屋が広いのでワンコ達はのんびりできて大好きなドックランを楽しんでいました、 観光するのにも便利な場所なので一番気に入っているホテルです、 食事はなしですが自由に食事できるのも私達には満足です、 温泉もあるのでのんびりできました、
11月5日から一泊しました、 温泉に入ったり家族とのんびり過ごしました、 何回も宿泊していますが、ワンコに優しいホテルだと思います。
とても広いお部屋でペット2匹と楽しく過ごせました! ■良かったこと ・ドッグランが広く、ナイター照明付きで長く楽しめる。 ・プールがある。(底がヌルヌルで、汚いけど…) ・部屋が広い。 ・近くにたくさんのワンチャンと入れる施設や観光地がある。 ■悪いところ ・大浴場がめちゃくちゃ汚い。 ・雨だとすることがなさそう。 ・階段が多い。 ・スタッフの対応が悪い。 家に帰っても車から絶対に降りない愛犬をみると、相当楽しかったんだと思います。 また、機会があればお値打ちですし、泊まろうかなと思います!
ガソリンスタンドが近くにあると便利だと思います。