12月の頭。老親を連れて2泊3日でお邪魔しました。 お宿の門からフロントまでの道のりは土間のような空間があったり、昔の田舎の家にやってきたかのようなワクワクがありました。また、つるし雛を始めとした民芸品の数々は日頃から手芸を楽しむ母にとって次に作るものを考える楽しさがあったようです。 【食事】 オプションをつけようか悩みましたが年寄集団には十分すぎるボリューム。追加を考えていた伊勢海老は初日にお造り、2日目にはバター焼きでいただき、堪能させていただきました。 仲居さんのお気遣いも食事の時間を楽しめた1つだったと思います。 【お部屋】 ベッドのお部屋だったので布団の上げ下ろしがないこともあり、自堕落に過ごせました。 お部屋の内風呂から繋がる露天壺風呂はかけ流し。桜の季節には目隠しからチラっと桜が見えそうに思いました。 壺風呂はお年寄りにはちょっと高すぎるかなと思いましたが、老親(夫婦平均80代後半)でもしっかり浸かっていたようです。 冷蔵庫の場所が分かりにくかったところはマイナスポイントでしたが、温かいお茶が飲めていたので、さして問題ではないとも。 【お風呂】 10個ある貸切風呂は予約不要、空いていれば次から次へお風呂を渡り歩けるスタイル。大きさの大小があるので家族で入るときにはサイズ感を気にしたほうがいいかもしれませんが、一人でふらっと行く私のような人間にはただただ楽しい。風呂アトラクションとなりました。マイナス点は若干、お部屋のベランダから見えてしまうんじゃないかというお風呂があった点。(わざわざ覗く奴もいないでしょうけど) 大浴場は時間によって男女入れ替わり。遅い時間から朝まで女風呂となる甚兵衛の湯は内風呂と露天風呂2つある楽しさではありましたが、夜間行くのはちょっと怖いので同性の連れがいるときに行くべきかなと思いました。足湯、浸かり忘れてました。どんな感じだったのでしょう。 【あひる】 人が通ると池から走ってやってくるあひるが可愛い。 でも手を出すと危険かもしれないと触ることは諦めましたが…やっぱり触りたい。次回、餌付けさせていただければと思います。 次回、桜の季節にまたお邪魔できればと思っております。その時はよろしくお願いします。
貸切風呂はいっぱいあって良かったが、落ち葉が湯船を覆っていて掃除がされてない
この度は、当館花のおもてなし南楽をご利用いただき、誠にありがとうございました。 お気付きの点もありがとうございます。更なる品質向上に努めて参ります。 ご利用ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。 花のおもてなし南楽 フロントオフィス
食事については、全品美味しくいただきました、夕食時席に通され、ドリンクは後でと言ったら、仲居さんはそのままどこかへ行ってしまい、なかなか料理についての説明も無く約10分ほど待たされ、来る気配も無いので自分達でしゃぶしゃぶ用の固形燃料に火を着けて食べました。この時ばかりは「おもてなしの南楽」というより「ほったらかしの南楽」という感じでした。いくら人手不足だからといえ、仲居さんのの手際が悪いと感じました。
この度は、当館花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。 お食事の際に、おもてなしが行き届いていなく大変申し訳ございませんでした。お気付きの点真摯に受け止め品質向上に努めて参ります。 ご利用ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。 フロントオフィス
お盆に利用しました。直前の予約だったため、空いている宿が少ない中、消去法で選んだ宿だったので実はあまり期待していませんでした。 でも期待は裏切られ、とても良いお宿でした。 一番はお風呂です。大きな露天風呂付大浴場があるのに、貸し切り風呂が10個くらいあります。空いていればいつでも入れるとのこと。 今まで泊まった宿では貸切風呂っていうと有料だったり時間制予約しかなかったので、びっくりです! お盆の時期でしたが、全部のお風呂入れるくらい、混雑することもありませんでした。 お部屋も広くて大人4人で十分な広さでした。 食事も豪華でボリュームもあり、男性でも満足です。 ただ一つ残念だったのが、3連泊したのですが、3日目の食事が1日目と全く同じだったことです。 食事は2パターンしかないようです。3連泊以上する人はなかなかいなのでしょうか? ほんとにそれ以外はとても良かったです。 2泊までならお薦めします!
この度は、数ある日本旅館の中で、当館花のおもてなし南楽にご来館ご滞在いただき、誠にありがとうございました。 お気付きの点真摯に受け止め品質向上に努める次第です。 当館自慢の予約不要無料の貸切風呂はご堪能いただいたご様子で嬉しく存じます。 またのご利用を従業員一同お待ち申し上げております。 ご家族皆様方の益々のご健勝とご多幸とを心より祈念申し上げます。 花のおもてなし南楽 総支配人
3泊しましたが、夕食と朝食が同じメニューがあり、1泊目と3泊目の夕食がほぼ同じでがっかり、8月の暑い時期に宿泊しましたが、朝から湯豆腐、刺し身は鮮度が今ひとつ、中居さんは居ない事が多く、こちらから呼びに行くか、待つしかないのでサービスが行き届いていなくて残念。食事は最悪。 施設内は入口から迷路みたいで階段、段差も多く、そして暗いので年配者には気の毒な感じ、駐車場が敷地内とは別なので不便。 ホテルスタッフは少なく、昼間にフロントに電話をしても出ない事がある。 温泉はかけ流しで24時間入れるので良い。 二度と行くことはない。
この度は、当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ご満足いただけなかったようで大変申し訳ございませんでした。 お声は真摯に受け止め更なる品質向上に努めて参ります。 花のおもてなし南楽 総支配人