12月下旬、1年ぶりの利用でした。 去年もう少し広めの部屋に宿泊した時は全然気にならなかったのに、今回は部屋のあまりの汚さにびっくりしました。 デスク周りにはホコリが溜まっており普通に使用するにも埃が舞うため掃除が必要、デスク下に備えられていた備品の折り畳みミラーも何ヶ月も取り出されていないような雰囲気で埃まみれ。 バスルームのシャンプーボトル等も白く汚れ中味の量も半端に減っており、こんな清潔感の無い宿は正直見た事ないと思いました! ドライヤーもハンドルの部分がグラグラになっていて大変使いづらい、極めつけはクローゼットの底に真っ二つに折れた靴べらが埃にまみれて落ちていた…1人だったので苦笑いで終わりましたがもしカップルでの利用だったりしたらいたたまれないのでは…と思います。 チェックアウト前に用事でフロントに電話をかけ外国人スタッフの方が対応くださいましたかなかなか言葉(日本語)が通じず困った場面もありました。 この度GOTO利用でしたがその分宿泊料も割高に設定されていたように感じ、あまりお得感もなく残念でした。 近場に他に手頃なホテルもなく貴重なビジホだと思います。 機会があればまた宿泊したいので是非お部屋を綺麗にしていただきたいと思います。
前に比べて少しずつ改善が見られるようになってきたように思います。 料金は以前に比べてかなり高額になっているのでこの評価です。 全国旅行支援のうまみは「0」です。 全国旅行支援を使っても以前より高いので。
部屋の掃除はお世辞にも行き届いているとは言えません。浴室にあるコップもホコリがかぶっていたり、コップトレーは水垢、ホコリなどで、とても綺麗で清潔だとは言えません。 冷蔵庫にあったコップも明らかに使ってあるものがしまわれており、清掃の質を上げる必要があると思います。不快でした。
初めて利用しましたが、最悪でした。二度と利用はありません。こんな不潔なホテルがあるのかと驚くばかりでした。ポットやカップを乗せてあるトレー、レンジ上も埃だらけ。冷蔵庫脇のコンセントにも埃がつもり、下手したら火事になると思い、怖くなり掃除しました。 その隙間の奥には大きな埃の塊もありました。洗面にあるシャンプーなどを置くトレーも汚く、シャワーカーテンの裏はカビが…。 本来なら星一つもつけられません。不快で我慢の宿泊でした。
3度目の宿泊ですが、もう泊まることはないと思います。 まずクローゼットのドアが壊れたまま。いつ落ちてくるかわからない状態で、フロントの方にお願いして撤去してもらいましたが、言い出さなかったらあのままだったのでしょうか…。 そして浴室がカビ臭さ。部屋の空気清浄機をしばらく入れてしまったほどひどい臭いでした。シャワーカーテンもカビていました。 ドライヤーも折り畳み部分が壊れているのか、ガムテープでとめられたものがそのまま置かれていました。 そんな状態の部屋では、コップすら怖くて使えず、紙コップを買って過ごしました。
この度はホテルリブマックス高田馬場をご利用頂き誠にありがとうございます。 またクチコミへのご投稿を頂き併せて御礼申し上げます。 清掃不備などに関しまして、ご不快な思いをさせてしまい、 大変申し訳ございませんでした。 今後はこのような事がないよう、気を引き締めて清掃業務に努めさせて頂きたく存じます。 またの機会のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。 ホテルリブマックス高田馬場 宿泊課
立地については新宿駅のとなりで、ごちゃごちゃしてる新宿泊まるより便利な面も多々あります。 こちらのホテルはコストの意識が強く、コメントでちらほら見かける清掃面についてはあまり期待できないと思いますので、潔癖の方はやめた方がいいです。東南アジアの庶民的なホテルに泊まるイメージです。気にしないなら便利な立地にあって、コスト面でも優秀でおすすめです。接客についても良い方と悪い方がいるので、人によります。
この度はホテルリブマックス高田馬場をご利用頂き誠にありがとうございます。 またクチコミへのご投稿を頂き併せて御礼申し上げます。 清掃面について、こちらも期待に沿えるように努めて参ります。 またの機会のご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。 ホテルリブマックス高田馬場 宿泊課